
【アイドリッシュセブン】始めるなら今! 初心者応援キャンペーン中&2部解禁間近 :PR
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
元々リリース時から興味あったんですよ。アイドリッシュセブン(アイナナ)。
でも正直、女性向けアイドルゲームラッシュが続いてたから見送っちゃったんですよね。
その後花LaLa onlineで連載されてた漫画を読んだら普通に面白くて、イキイキしたキャラクターたちに会いたくなって…。でも、今更始めても遅いよね? って思ってました。
そんなまだ始めていない私のような人にチャンスが巡ってきたのです!

出典:第2部スペシャルページ


Contents[OPEN]
第2部間近なのは分かったけど、なんで今が始め時?
ずばり、「2部の準備を始めようキャンペーン」があるからです。
これは、まだ既存のストーリーを読み終わってないプレーヤーのための、粋な計らい。大きく3つあるんですが特に大きいのはユーザEXP最大2.5倍!(ちなみに、最低でも2倍です)
基本的にストーリーはランクが上がると解放されます。そのランクを上げるために必要なのがユーザEXP。これが2倍以上もらえるってことは、通常の半分以下の労力でストーリーを読めるんです! ブラボォ!
こんなに初心者優遇して、苦労した先駆者の皆さんはもやっとしないのかちょっと心配になるレベルですね。壁| |д・)
ちなみにこのキャンペーン、いつ終わるか分からないので早く始めた者勝ち! 一緒に始めましょ? っていうつもりだった私、もう抜け駆けで始めちゃいました(笑)だって2倍以上が確保されてるうちにストーリー進めたいんだもん!


で、肝心の第2部って何が来るの?
ストーリーの追加が来ます! うん、当たり前ですね。アイナナのストーリーの良さは読んでみなくちゃ分からないので、このストーリーの追加がどれだけうれしいのかはとりあえず置いときましょう。
で、まだ始めていない人にも分かりやすいのが新キャラの追加。モノトーンな2人ですね! メイングループである「アイドリッシュセブン」、ライバルグループである「TRIGGER」の後に続くのは先輩グループ「Re:vale」。
声ももちろん超有名声優! 保志総一朗さんと立花慎之介さん。

出典:第2部スペシャルページ
黒い方が保志さん演じるキャラクター『百(モモ)』。

出典:第2部スペシャルページ
白い方が立花さんの演じるキャラクター『千(ユキ)』。
アイドリッシュセブンよりも先輩の実力派なので、年齢もちょっと高め(25歳と26歳)で、お兄さんな雰囲気を感じます。でも私にはアイドリッシュセブン所属の大和(22歳)のほうが年上に見える…(笑)
大和はこの人です。私が最初に選んだキャラクターでもあります。ま、またメガネを選んでしまった…!
女性向けアイドルゲームあふれすぎじゃね?
うん、この疑問は当然です。私が思いつくだけでも片手じゃ足りないです。正直区別つかないよって人のために、私が感じたアイナナの特長を簡単に説明しますね。
リズムゲームであること
アイドル育成ゲームに最近多いリズムゲーム(音ゲー)です。ひたすらタップしてカードを集めて…っていうのは飽きが来ますけど、リズムゲームで楽しみながらストーリーを進められるのは大きな魅力です。
ストーリーに力入ってること
ゲームの作りが、とにかくストーリーありき。で、アイドリッシュセブン7人の強すぎる個性が存分に活かされています。ライターの目から見ても、「上手いなあ…」とつい悔しくなっちゃうくらい面白いです。ちょっと個人的に後でシナリオライターさんを調べておきますわ。
あとストーリー全編フルボイスなのは私、初めてです。これはすごい。