
ガンシューティングを愛する人へ。全世界1億DLのスマホゲームが上陸。 :PR
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
全世界で1億DLシューティングゲームHIDE AND FIRE(ハイド・アンド・ファイア)が遂に日本語版リリースです!ガンシューティングファンにとっては待ちに待った日になったのではないでしょうか?こちらのゲーム、始めるなら今しかありません!!
HIDE AND FIRE(ハイドアンドファイア)

開発:NEXON Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.1.0/Android 1.1.1
・・・というのも、日本上陸にあたって事前登録キャンペーンが開催されていたのですが、その結果、事前登録プレゼントが…
- 傭兵「アンジェラ(cv.伊藤かな恵)」
- レア度☆5の狙撃銃「AWM」
- 狙撃銃強化セット
- 10連ガチャ1回分の課金アイテム「ダイヤ」1,800個
- 装備を強化するときなど、あって困らない「150,000ゴールド」
- 配信開始2週間限定、ミッションモードでの経験値2倍
という超豪華なものになっているからです!!
しかもこの特典は、リリースから1週間以内にアカウントを作った人が対象です。この機会を逃すと、多額の課金でしか追いつけない差が出来てしまうかもしれません!とりあえずインストールしてアカウント作成だけでも済ませておきましょう!
Contents[OPEN]
ハイクオリティな3Dと最高の操作性
本作をプレイしてみて、まず始めに感じたことは、「エロかわいい女の子多いな!!」という点に尽きてしまいます。アプリのインストールが終わり、データをダウンロードしている時の待機画面にて、簡単なストーリーやキャラクターの紹介画面を見ることができます。
そこで、出会ってしまったのです。

この圧倒的なグラフィック。珠のような肌。そして、cv.津田美波!!テンションだだ上がりだっつーの!
さて、ガンシューティングにおいて何よりも大切なのは操作性だと著者は考えているのですが、本作「HIDE AND FIRE」は”スマホの”ガンシューティングにおいて最高峰の操作性を実現していると感じました。
その根拠は、アクションにおける自由度をあえて絞っている点にあると思います。

操作は照準、発射、身を潜める、リロード、移動の5つだけ
このゲームは壁を盾にし、出現する敵からの銃撃をしのぎつつ撃破を狙う、いわゆる「TPS(Third-Person Shooter)」。大まかに説明すると、プレイするキャラクターの視線ではなく、背後などからフィールドをある程度俯瞰しながら、壁や地面など地形の特性をうまくアクションに使い敵を撃破していくというジャンルです。そのため、細かいアクションまですべてをプレイヤーが操作する必要はないのです。
特に本作のように、「壁に隠れる」や「照準を合わせる」などの戦闘行動が基本の動作となる場合、「壁から壁への移動」やしゃがみこんで「身を隠す」などの細かいアクションを自動でやってくれると、スマートフォンのような操作法のゲームでも質の高いガンシューティングが楽しめます!
親切でクドくないチュートリアル
スマホアプリゲームのチュートリアルは、どうしてもウザったいものに感じてしまいますが、本作ではそういったウザさは感じませんでした。
終えた後に考察してみると、簡単な操作でプレイできるため、アクションにかかわる様々な要素もクドい説明がない上、アイリーンとアンジェラが最高にかわいいなどの点が上がりました。
ガンシューティングの醍醐味!対戦モード!!
現代のガンシューティングといえば、ネット回線を通してのプレイヤーv.s.プレイヤーですよね!
もちろん本作にも対戦モードがあります!
対戦モードには1vs1・2vs2・4vs4など複数のパターンが用意されており、(執筆時4v4は準備中ですが)実際にプレイしてみても、おそらく一番の賑わいを見せるのは対戦モードであると思いました。
1vs1の壁から顔を出すだけでもひやひやする緊張感、2vs2の連係を考えて動き思惑通りの攻撃が出来たときの達成感。
スマホのシューティングゲームであることを感じさせないこのクオリティは、本当に素晴らしいです。
その他にも自分の力を試す「無限モード」やプレイヤーと協力してゾンビ(!?)を倒す「共闘モード」、メインストーリーを進められる「ミッションモード」があります。それぞれハイクオリティでやりこみまくれるガンシューティング、ぜひお試しください!!
HIDE AND FIRE(ハイドアンドファイア)

開発:NEXON Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.1.0/Android 1.1.1