
無課金向けイベント攻略。ダイヤなしで、できるだけLPを稼ぐ方法【あんスタ】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
先日の仕様変更で、ランクアップ時にLP・APが持越しできるようになりました。最大値は上限の2倍と制限付きですが、今まで犠牲になっていたLP・APも使えるように。そこで、ランクアップを活用した無課金向けイベント攻略法をご紹介します。これで☆5ゲットだぜ! ランキング順位上げにも役立つかも…?
※この記事は2017年2月に書かれたものです。2018年5月現在、基本的には同じ方法が有効ですが、アイテムについては最大値を超えて回復できるよう仕様変更が行われた可能性があります。
あんさんぶるスターズ!

開発:Happy Elements K.K
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.2.22 / Android 1.2.22
Contents[OPEN]
ランクアップ天国で、日曜日がますます有利に!
まず、仕様変更の確認をしましょう。
- ランクアップ時に保有しているLP・APが持越しできる
- 最大値は上限の2倍
※ランクアップが続いた場合、持越しは繰り返し可能だが、上限の2倍以上は持ち越せない
ざっくり言うと、ランクアップでAP・LPが無駄になることがなくなったということです。さらに、APが持越し可能になったためランクアップがより容易になりました。
ランクアップといえば、日曜日の曜日コースがねらい目。日曜日の曜日コースを最大限に活用し、ランクアップを繰り返すことでAP・LPを何度も全回復できます。回復したLPをライブで消費しながら、回復したAPを使って次のランクアップを目指しましょう。
曜日コース(日曜日)上級を回し続ける
今回の仕様変更は「ランクアップ」に関わるもの。ランクアップは、APを消費してプロデュースコースを回り、経験値を稼ぐことで起こります。
APは上限が200、一定ランク以上になると経験値を5000貯めることでランクアップです。
この「ランクアップ」のおいしさは、AP・LPが全回復するところにあります。通常、どちらも時間経過で回復ですが、ランクアップした時にはAPが200、LPが5つ回復します。つまり、焼きそばパン1つとスポーツドリンク1つ分お得なのです。
ランクアップをたくさん起こすほど、ダイヤやアイテムを消費せずにイベントを走ることができます。
そのために活用したいのが、日曜日の曜日コース上級。
通常、プロデュースコースで得られる経験値は消費AP×10なのですが、日曜日の曜日コースでは消費AP×20もらえます。つまり、経験値を他のプロデュースコースの倍もらえるのです。
通常だとランクアップに必要なAPが500なのに対し、日曜の曜日コース上級を回った場合には250になります。つまりAP上限1回分+50でランクアップできちゃうのです。
焼きそばパンは日曜日に使おう
焼きそばパンはAP回復アイテムです。使うとAPが上限まで回復します。どうせならAPを最大限に活かせる日曜日の曜日コースで活用しましょう。
曜日コースの上級はAPを40消費します。仮に経験値0、AP満タンの状態で始めたとすると、APが50足りません。APは3分で1回復するので、自然回復を待つと150分(2時間半)かかります。ちょっと辛いですね。
そこでその50を焼きそばパンで補いましょう。APが上限まで解放されている場合は200回復されますが、どうせランクアップ時にAPは持ち越されるので、無駄にはなりません。
※焼きそばパンなどのアイテム使用時には、ランクアップ時と異なり、上限を超えて回復はできません。なるべくAPを使い切ってから焼きそばパンを食べましょう。
そうしたら後はまた、曜日コース上級をグルグル…ランクアップ天国の始まりです。毎回LPが5回復するので、それを使ってライブをこなしましょう。
ランクアップ時に回復したAPとLPを利用して、ダイヤを砕かずにイベントを走れます。
ランクアップの際の注意点~あんスタ編~
ランクアップをする際には以下の点を注意しましょう。
1. アイテム使用時は上限を超えて回復できない
ランクアップの際に上限を超えるようになったので、アイテム使用時も同じノリでうっかりとAPやLPが残ったまま全回復したら損をします。アイテムを使う際には、APやLPはなるべく使い切りましょう。
あんさんぶるスターズ!

開発:Happy Elements K.K
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.2.22 / Android 1.2.22