
街歩きをもっと楽しく!思い出残せる新感覚地図アプリ【Map Life】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
昨日、先週、先月。過去に自分がどこで何をしていたかが、ひと目でわかるように記録できたらいいのになあ!ねえドラえもん!と思っていたら、便利なアプリがありました。その名も”Map Life(マップライフ)”。地図上に残したテキストや写真、動画で自分の足跡を簡単に辿れるんです。お出かけ好きには嬉しい、日記付き地図とも言えるアプリです。
Map Life

開発:MOBILE LIFE JAPAN Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.3.10 / Android 2.0.7
Contents[OPEN]
行った場所を登録していくだけで、思い出地図の出来上がり!
お気に入りのコーヒーショップやランチスポットなど、利用したお店や場所を「スポット」登録しておくと、後から自分の足跡を振り返れるユニークな地図アプリです。コメントや写真、動画を添えると、「スポットウォール」でより細かい思い出に触れられて、薄れていた過去の記憶が鮮やかに蘇ります。
アプリをインストールする前に撮った写真も登録してみました。まず、メニューから「マップショット」をタップして「写真を選択」します。
すると…!過去に撮影した写真の位置情報データに基づき「マップショット」が作成されました!今後はカレンダーでこの日のチーズバーガーまでさかのぼれるというわけです。いや~食べたの忘れてましたフレッシュネスバーガーの低糖質バンズ。あの美味しさを思い出させてくれて感謝!
行きたい場所への経路検索も、少ない手順で簡単にできる!
徒歩や車での移動ルートもサクッとできる有能っぷり。地図上の行きたい場所を長押しすると、赤い位置アイコンが表示されるので「ここへ行く」をタップ。移動手段を「車」か「徒歩」から選ぶと…?
一発で経路検索結果が出てきました!今まで使っていた某メジャー地図アプリより手軽かも…!
話題の漫画にグルメに、聖地巡礼ガイドもお任せあれ!
テレビで特集されていた街の名所や、食べ歩きスポットまで、メッカを訪ね歩くのって楽しいですよね。「Map Store」には、テーマごとにまとめられたマップがズラリ。インストールすると、自分のマップ上に聖地への道しるべが展開されます。自分に合うテーマが見つかれば、ガイドブックとしても重宝しますね!
さっそく「都内デカ盛海鮮丼」のマップをタップしてみました。何故ならば今食べたいからです(笑) 地図で所在地がわかり、リンク先ではお店に関するレポートが読めて便利!気になるお店を見つけて、行くかどうか判断して、実際に行ったら地図上にログを残せる。一台何役なんでしょう!
続きましては、漫画アクションの人気コミック「姫さま狸の恋算用」の舞台となった徳島県小松島市のマップ。主人公睦や狸のミヨちゃんたちが登場する実在のスポットを巡るコンテンツが満載です。地図を眺めているだけでラブコメ気分。四国に飛びたくなりました。
肉球あります→自分の足跡をペタペタっと自動記録してくれる機能も。
自分の行動ルートを「足あと」として自動的に表示してくれる機能も面白いです。普段どこを歩いているのか、どこにいたかが丸わかり…!あっ、どこかでサボったり油売ったりも一目瞭然なので、スマホにカギをかけてない人はパートナーに見られぬようご注意を。足あとのデザインは5パターン。猫好きなので肉球をセレクトしてみましたよ。
Twitterアカウントとの連携で、自分がいるスポットにハッシュタグをつけて、地図や写真と共にツイートするのも簡単です。
このアプリのおかげで、すっかり忘れていた街の風景や会った人のことを、脳の海馬をくすぐられたかのようにブワっと思い出しました。記録の持つ力の偉大さたるや。何かと忘れっぽい筆者ですが、これからも”Map Life”を記憶ブースターとして大いに利用させてもらいます。

リアルタイムで写真や動画を貼っていけるのが手帳より勝るところ。UIもスッキリしていて見やすいし、動作が軽いから移動中にサクサク動かせるのも気に入りました。経路検索がほんとに便利で、ついつい歩いちゃう。アプリをインストールしたら歩数が増えた、といううれしいボーナスつきでした。
Map Life

開発:MOBILE LIFE JAPAN Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.3.10 / Android 2.0.7