
超ニッチな看護師フリー素材サイトを活用する方法を考えてみた。【スキマナース】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
ネットで目にするフリー素材の画像。多くのフリー素材サイトはイベントや色々なシチュエーションで汎用性の高い画像を提供してくださっていますが、たった1%の需要に応えているフリー素材サイトもあるのです。その名もスキマナース!今回はその1%の使い道を考えていきたいと思います。
Contents[OPEN]
フリー素材だから使い道は自由!
「スキマナース」に掲載されている画像はフリー素材なので、良識の範囲内でなら使い道は自由自在です。
たとえば「キュウリに驚く看護師」
この画像がどこに使えるかを考えます。
細長いものを投げるとネコが驚く!?
ネコの天敵は蛇!細長いものを見ると驚いてしまいます。
驚いているネコは愛らしく見えるかもしれませんが、ネコにとっては大きなストレス!あまり見えないところに仕舞うようにしましょう!
模範解答的ですがルール説明も兼ねて簡単な記事の導入を書いてみました。まぁ使えていると思います。そして恐らくこの画像はサイト内で1番汎用性が高い画像です。
それでは早速考えていきましょう!
1%のための画像の使い道を追及しまSHOW!
最初のお題はこちら!
画像がボケにボケているからもうこれで完結していますね。でもこれだって需要があるんです!マイノリティを理解するために歩み寄っていきましょう!
南国の病院に雪。患者は大はしゃぎ
沖縄の病院に雪が輸送され、病院はお祭りムードに。「雪が降っているのを見たことがない」という男性患者のために看護師が雪を降らせてあげる光景に、周囲はなごやか雰囲気に包まれました。
恐らく、これが偏向報道ってヤツですね。
関連サイト
この記事に関するキーワード
新型コロナウイルスの影響により、施設や店舗の営業状況が記事掲載当時と異なる場合がございます。事前にご確認ください。