
初心者でもすぐに使える!Evernoteの基本機能。【はじめてのEvernote】
オススメのメモアプリとウェブ検索をすると登場する「Evernote(エバーノート)」。仕事やプライベートで記憶しておきたい大量の情報を一括管理できる、とても便利なアプリです。そんなEvernoteの基本機能の使い方を初心者でもわかるようにご紹介いたします!
Evernote

開発:Evernote
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 8.7.1 / Android 端末により異なります
Contents
Evernoteはどんなアプリ?「ノート」と「ノートブック」を理解しよう!
仕事や授業、プライベートでも覚えておきたいこと、覚えなければならないことはノートやメモを取りますね。しかし、せっかく書いたメモを失くしてしまった経験や、書く情報が多すぎて見返してみるとよくわからなくなってしまうなど、満足なメモを残すことができなかった経験はありませんか?
Evernoteは記憶したい、残しておきたい情報を「ノート」に記録し、「ノートブック」にまとめて保存しておけるアプリです!
ノートってどんなもの?
Evernoteの「ノート」は、紙のノートで例えると、ノートの1ページです。

メモ、やルーズリーフの1枚のようなイメージです。
Evernoteのノートには、紙のノートと同じように、手書きでメモを書くことや、写真を貼ることができます。
また、紙のノートには、音声やファイル、ウェブページなどいろんな形式のデータを貼ることはできませんが、Evernoteのノートには保存ができます。
さらに、Evernoteにはとても有能なスキャン機能が付いているので、ノートに保存された手書きの文字を撮った画像も、スキャンでデータ化され、その単語や言葉がキーワードとして検索できます。
Evernoteのノートに保存することは、メモ用紙に書いたり、メモをスマホに画像として保存するよりも、圧倒的に便利なのです!
ノートブックってどんなもの?
テキストやウェブページでできたノートをカテゴリー別や、お気に入りで一枚一枚集め、まとめて一冊の本を作ることができます。この本のことを、Evernoteでは「ノートブック」と呼びます。
「ノートブック」である程度カテゴリー別に整理しておくと、アイディアを出すときや、気になる情報をまとめて読むときに便利なのでオススメです。
今回は、基本中の基本!ノートの作り方と、ノートブックでの整理の仕方、ウェブページの保存方法をご紹介します!
ノートの作成方法
Evernoteを開くと、「すべてのノート」一覧が表示されています。下のメニューバーの「+」マークをタップすると、ノート作成画面に移ります。
題名や内容を入力し、左上の「完了」をタップで保存されます。
このときの保存先の「最初のノートブック」は、あらかじめ用意されたノートブックです。他にノートブックを作成していない場合は、この「最初のノートブック」に保存されていきます。
ノートブックで整理しよう!
ノートブックは、増えたノートを整理できる機能です。
筆者は「絵画展」や「映画」などカテゴリー別のノートブックを作成し、気になる情報のまとめ読みをしたり、レシピを集めた「レシピ集」というノートブックを作成し、献立を考えるのに活用しています!
ではノートブックの作り方をご紹介します!
下のメニューバーの「ノート」を選択し、左上の「<」をタップ、もしくは画面を左から右にスワイプします。
ノートブック選択・検索ページに移動したら、「全ノートブック」の右にある「+」マークをタップします。新規ノートブック作成ページでノートブック名の入力ができたら、右上の「作成」ボタンを押して完了です!
最初のノートブックに登録されていたノートを、作成したノートブックに移すこともできます。
移したいノートを選択すると編集画面に移動します。一番上の「最初のノートブック」をタップし、移動先のノートブックを選択すれば完了します。
気になるサイトもすぐに保存!
気になるウェブページや、ブログなどもメモとしてノートに保存できます!
保存したいウェブページを見つけたら、下中央の共有ボタン(下の画像参照)をタップし、アプリの中からEvernoteを選択して、ノートの題名の編集と、保存先のノートブックを選択できたら、右上の「保存」を押します。これでEvernoteの中にノートとして保存されました!
共有できるアプリの中にEvernoteが見つからないときは、一番右の「…(その他)」を選んで、Evernoteのアクテビティをオンにしてください。共有できるアプリにEvernoteが追加されます。
筆者は大事なメモを濡らして読めなくしてしまった過去があるのですが、Evernoteで管理をするようになってからは、失くす心配も濡らす心配もなく、すぐに必要な情報を出せるので重宝しています。
大切な会議資料から、ちょっとしたメモまで、いろんな使い道が見つかるEvernoteをぜひ活用してみましょう!
Evernote

開発:Evernote
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 8.7.1 / Android 端末により異なります