
シュール!にぼしだけをひたすら毎日載せ続けるインスタアカウントがあった。【@niboshism】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
近頃ネットで話題になっている、にぼしだけをひたすら載せているアカウント「Daily niboshi」をご存知でしょうか?インスタ映えを一切気にせず、白い背景ににぼしだけというシュールさが話題を呼んでいるようです。
Contents[OPEN]
実際に見てみた。
近頃ネットで話題、テレビにも取り上げられるほど話題になっている@niboshism。なんだかにぼしに癒されるといったコメントもあるようで、ジワジワ人気が出ています。
インスタににぼしだけがひたすら載っているところを想像するより、見た方が早いと思うので早速ご覧ください。
こちらが@niboshismさんの投稿一覧の一部です。
本当にひたすらにぼし、にぼし、にぼし・・・。でもよく見ると、ひとつひとつ形が違いますね。ナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別なオンリーワン。ってやつですね。
なんだかにぼしにそう言われている気がして元気が出ました。にぼしは何も言ってないんですけどね。
にぼし投稿の中でも、個人的に一番形がキレイだと思った美形にぼしがコチラ。
やっぱりただのにぼしなんですが、こんだけのにぼしをひたすら見ているとやっぱりこのにぼしの形がキレイだとか好みが出てきますね。
時々こんな投稿も。
にぼしを食べていれば、時々こういうのあるよね。という投稿もありました。
こういうのって割とにぼしあるあるだと思うんですよ。
今度からあるあるを言う時は、にぼしあるあるを言うことにします。ちなみに他のにぼしあるあるネタを言うと、そもそも何の魚かわからない。ですかね。私だけそう感じるだけかも知れませんが。
祝日限定投稿も。
祝日限定でおめで鯛。
鯛の投稿を見ると、そういえば今日は祝日か~ってなりますね。
にぼしの中にポツンといる鯛を見ているとなんだか愛おしく思えてきますね。にぼしの投稿よりも鯛の投稿の方がいいねが多いので、地味に鯛人気が高いのかも知れませんね。
ひたすらにぼしを上げ続ける@niboshism、いかがでしたか?にぼしだけを上げ続ける理由は未だに謎に包まれているようです。
オシャレな投稿ばかりのインスタグラムの中に突然こんなアカウントが出てくると、おもしろいですよね。気になった方は、是非チェックしてみてください。