
心癒される♡ハーバリウムみたいな瓶の中の小さなお庭、育ててみませんか?【ビンデガーデン】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
植物や小さな箱庭を眺めていると、穏やかな気持ちになれますよね(*´ω`*)ビンの中にあなただけの小さなお庭を育てる癒し系放置ゲーム【ビンデガーデン】で、リラックスタイムはいかがでしょう?最近人気のハーバリウム気分も味わえちゃいますよ♡
ビンデガーデン

開発:GLOBAL GEAR, K.K.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.0.0 / Android 1.1.2
Contents[OPEN]
忙しい毎日に小さなオアシスを♡ビンの中でお庭を育てよう
最近、瓶に植物標本を詰めたハーバリウムが人気ですね。見た目も綺麗でお世話する手間も掛からず、オフィスの机にも飾れそうなので、日常のちょっとした癒しにピッタリだと思います(*´ω`*)
桃花もインスタで「♯ハーバリウム」を知ってからずっと興味はあったんですが、なかなか手が出せないままうだうだ過ごしていたら…【ビンデガーデン】なるゲームを発見!
(*゚▽゚*).。oO(わあ☆これってハーバリウムみたいじゃない!?しかも放置しても枯れないっぽい!)
放置のお手軽さとハーバリウム的癒しを求め、さっそくプレイしてみることにしました♪
どんなお庭にしようかな?5つのテーマのビンから選ぼう
はじめに、5つのビンの中から育てたいビンを選びます。
ビンの中に小さな世界が広がっていて、どれもとってもかわいいです(*´ω`*)
東武ワールドスクウェアみたい!ミニチュア模型などが好きな人も楽しめそうですよ。
お世話は霧吹きで水をあげるだけ。放置でも成長するのが嬉しい♡
ビンが決まったら、愛情をこめてお世話して育てます。…といっても、やることは霧吹きでの水やりだけ!超簡単♡
真ん中のきりふきのアイコンをタップして、お水をシュッシュッと吹きかけてあげましょう。
しめりけを「ひたひた」に保ってあげると、植物が効率良く成長します。さてさて、どんな花が咲くのかな?
また、放置しておくとビンの上に光の玉が降ってくるので、それを回収すると1つにつき成長時間が5秒短縮されます。
お花の成長を助けてくれる光の玉…、妖精さんの魔法かしら(*´ω`*)キャピ☆
動画視聴でチケットを貯めて、成長効率をさらに上げることもできますよ。
こまめに水やりするのもいいですが、忙しい人は定期的に光の玉を回収したり、動画視聴で成長速度を上げるやり方もおすすめです。
ビンはうっかり長い時間放置してしまったときでも、枯れたり腐ったりもせず待っていてくれるので、けなげでとても愛おしくなりますね〜(*´ω`*)
完成度100%達成!だんだんカタログが埋まっていくシアワセ
完成度100%になったら、そのビンはできあがりです。
このビンのお花の正体はパンジーだったんですね(*´ω`*)
このゲームは植物の豆知識も教えてくれるんですが、「パンジーを低木の下に植えると、雑草を抑えてくれる効果がある」そうです。へぇ〜!!
少しずつカタログのページが埋まっていくのを見ると、ちょっとした達成感がありますね☆
コレクション魂にも火がついちゃいそうです!
ゲットした素材でオリジナルのビンも作れちゃう!
カタログに載っているビンを完成させると、報酬として新しい花や置き物などが手に入ります。
「フリービン」の項目から、それらを自由に配置して、自分だけのオリジナルビンを作ることもできますよ。
基本となるビンを選んで、アイテムを配置していきましょう。
あっ、冬のビンなのに、春と夏の花しかまだ持ってなかった…Σ(゚д゚)!
ビンを置く場所も選べるので、ビンの中以外でも背景によっても雰囲気を変えることができます。
記念すべき桃花のオリジナルビン第一号はこちら!
もう春なのにクリスマスっぽい背景と、季節感ごちゃ混ぜの植物たちが、私のテキトーで行き当たりばったりな性格をよく表していて良いと思います。
きっといろんなデコレーションアイテムを揃えてから作れば、もうちょっと統一感や季節感が出るはず…(;´д`)そのためにまず、カタログのビンからたくさん育てようと思いました。
手の空いた時間に覗いて、光の玉を集めたり、霧吹きをシュッシュするだけでなんだか癒されます。お水をシュッシュッと吹く音を聞いていると、心もちょっぴり潤った気分になれるかも?植物も心もお肌も、潤いは大事ですからね。
スキマ時間に癒しがほしい人や、実際に植物を育てたいけど難しい人には、ぜひプレイしていただきたいです(*´ω`*)
ビンデガーデン

開発:GLOBAL GEAR, K.K.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.0.0 / Android 1.1.2