
【事前予約】ゲームで語学力アップ?英語でバトルなクイズRPG!【英語とクイズのココロセカイ】
ゲームで勉強できたら楽しいし、成績も上がって一石二鳥ですよね? まもなく登場予定の新作RPG「英語とクイズのココロセカイ(以下:ココロセカイ)」では、そんな夢が叶っちゃうかも? 敵を倒して英語力をアップしよう!
Contents[OPEN]
英語でバトルなクイズRPG!
「ココロセカイ」は、英語クイズRPGです。
クイズで敵とバトルを繰り広げるRPGと言えば「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」などが有名ですよね。
現時点で公開されている情報が少ないため、予想が多めになってしまいますが、本作も基本的なゲームシステムは、出題される問題を答えて敵とバトルを繰り広げるといったモノのようです。

出典:英語とクイズのココロセカイ 公式サイト
そんな本作、一番の特徴は「英語」がテーマとなっていること。
例えば、公式サイトで公開中のゲーム画面に、どんな問題が出てくるのかヒントとなりそうなものがありました。
じゃん!

出典:英語とクイズのココロセカイ 公式サイト
こちら、「お疲れさま」を英語で何と言う?という問題に対して、英語のフレーズが4択の中から選べるようになっています…。
う~ん、普通にちゃんと英訳問題ですね(笑)
でも、ゲーム好きな人からすると「勉強頑張らなきゃ!」で参考書開いて解く英語問題よりも、ゲーム中の「あの敵を倒すぞ!」で解く英語問題の方が、何十倍もモチベーションは上がるし、ちゃんと正解も覚えそう!
遊んで楽しい!だけでなくプレイヤーの今後にとってもプラスになる”ためになる”ゲームといった印象ですね。
問題のバリエーションが気になります!
「ココロセカイ」の気になる2つのポイント
多彩なキャラと豪華声優陣でお耳心地も良さそう!?
ゲームは「ゼロ」と呼ばれる仮想空間が舞台。そんな世界を彩るのは、下記画像を一目見るだけでも明らかなほどに、個性の豊かなキャラクターたちです。

出典:英語とクイズのココロセカイ 公式サイト
ここでは、既に声を担当する声優さんが明らかとなった2人のキャラクターをご紹介しましょう。
まず1人目は「プリア」と呼ばれる少女。
記憶の多くを失っており、敵に襲撃されているところを主人公に偶然助けてもらったとのこと。

出典:英語とクイズのココロセカイ 公式サイト
どうやらヒロイン的存在のようですね。プレイヤーと、どのように関わるかが物語のカギを握っていそうです。声を担当するのは、早見沙織さん。
2人目が、主人公をナビゲート&サポートしてくれる存在の「クマホ」。チュートリアルなどゲーム序盤の方で、とってもお世話になりそう!

出典:英語とクイズのココロセカイ 公式サイト
こちらは、釘宮理恵さんが声をあてているようです。
公式Twitterでは、キャラクターの新情報が随時公開中。フォローして情報をいち早くゲットしよう!
課金の必要一切なし?気になる新機能を搭載
現在、多くのスマホゲーで採用されているのが、アイテム購入やガチャを引く際に、お金を払う課金システム。
スマホゲームの課金システムに対して賛否はありますが、実際問題どこかで利益を得ないとゲーム運営は円滑に行えないため、なかなか難しいところですよね…。

出典:英語とクイズのココロセカイ 公式サイト
なぜに、こんな生々しい話をしているかというと。本作、そんな現在のスマホゲーにおけるビジネスモデルを根底から覆す可能性を秘めた(?)仕組みを搭載しているからなんです。
それが、ゲームをプレイするたびに「スターダイヤ」が貰えるシステム。
「課金通貨」と書かれていることからも、恐らくこのスターダイヤは、ガチャを引く際に課金して手に入れる必要のあるアイテムのことでしょう。とすれば、遊べば遊ぶほど課金せずにガチャをどんどん回せちゃう。なんというエコシステムですか、これは!
コチラも更なる情報に注目ですね。
スターダイヤ(課金通貨)が貰える!事前登録キャンペーン
「ココロセカイ」の配信予定時期は、2018年春。配信前の現在では、事前登録キャンペーンが開催中です!
スマホゲームではお馴染みの、事前登録者数に応じて豪華なゲーム内アイテムが全員にプレゼントされるキャンペーン。

出典:英語とクイズのココロセカイ 公式サイト
本キャンペーンでは、ゲーム内アイテム「スターダイヤ」などがプレゼントされるようです。1,000~3万までの大きく7段階に分けられた達成目標で、それぞれ達成するとプレゼントがより豪華になっていきます。
「ココロセカイ」が気になっている方or遊ぶ予定の方は、事前登録をお忘れなく!