
【しま松】新イベント「6つ子カルテ」開始と6月にサービス終了のお知らせ
しま松から残念なお知らせが飛び出しました。6月18日をもってサービスを終了。けれどその前に、ご愛顧感謝でたくさんのお楽しみが待ち受けていますよ~! 新イベ6つ子カルテも含めて、最後までしま松を楽しみましょうね☆
おそ松さん よくばり!ニートアイランド

開発:Marvelous Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.7.0 / Android 1.7.0
もくじ
しま松イベント「6つ子カルテ~先生、ニートは治りますか!?~」開催概要
イベント形式
デコ成長型
囚人イベントと同じく、イベントポイントで手に入る衣装は1種類。6つ子に貢ぐ要素がない代わりに、島に強制的に設置されたデコ要素を成長させることができる。
開催期間
2018/4/28 0:00~5/8 12:59(10日間)
ランキング集計期間
2018/5/8 13:00~5/9 12:59
ランキング報酬受け取り期間
2018/5/9 13:00~5/15 12:59
イベント参加条件
レベル10から
イベントで入手できる衣装
1種類(健康診断シリーズ)6人分
イベント報酬キャラ全員(6人)覚醒分の引換券入手方法
163000ptまでのポイント報酬で、計12枚のキャラ引換券が入手できる
※ランキング報酬からのキャラ引換券入手はなし
ランキング報酬の目玉
- クリスタル
ポイント報酬の目玉
今回はポイント報酬だけで6人覚醒分の引換券を入手することが可能です♪
報酬 | ポイント |
---|---|
キャラ引換券 (健康診断シリーズ) |
|
※ストーリーはイベント開始時の1話のみです
イベント中にしか手に入らないと思われるアイテム
- マスク
- かぜぐすり
- 注射
今回成長させるデコ要素
「病院の診察室」(最大レベル3)
※デコ要素の最大レベルが、同形式のにゃんこより、5→3に変更になりました
※調整が入っていなければ、The Wizard of Kzより、成長に必要なアイテムが入手しづらくなっています
成長に必要なアイテム
- マスク
- かぜぐすり
- 注射(ちょうちょの隠れ家Lv.2以降出現)
※レベルによって必要なアイテム・種類・個数は異なる
※イベント終了時点で建設していたレベルまでのすべての段階のデコがランキング報酬受取期間に手に入る
【同時開催ガチャ】お医者さんガチャ
こちらの同時開催のガチャで手に入る限定衣装は、イベントポイントアップ(獲得イベントポイント20%アップ)の効果があります!
おいしゃさんは いいものだ
「医者シリーズ」から好きなキャラが1人もらえる「引換券」がもらえます!
期間
2018年4月28日0:00~6月18日16:59
応援ありがとうキャンペーンとして、「えらべる松引換券」が1枚プレゼントされています。こちらは「医者シリーズ」の好きな松を引換できる便利な引換券です。
交換所から、お好みの松をどうぞ♡
ガチャを引くと手に入るアイテム
- えらべる松引換券
⇒10回、20回、30回、40回、50回、60回、80回、100回、120回、140回、160回、180回ガチャを回した時に1枚
えらべる松引換券とは
【引き換え可能期間】2018年3月19日メンテナンス終了後~6月18日12:59まで
後述の「よくばりキャンペーン」開催中に指定のガチャを引くことでもらえる券です。
この券1枚で、指定のシリーズ(今回は医者)の好きな松と引き換えができます。
10回で1枚もらえるということは、10連で医者1枚確定、しかも好きな松を選べるってことです!!
よくばりキャンペーンとは
【期間】2018年4月28日0:00~6月18日16:59まで
対象となっている松ガチャをひくことで、豪華なおまけがザクザクついてくるキャンペーン…と私は理解しています。決められた回数を引くことで、様々な報酬がもらえますよ♡
目玉報酬
- えらべる松引換券
- 拡張系素材
- 万能カマ
イベント攻略のコツ・ポイント
前回から引き続き、虹の砂の瓶をうまく活用することでポイントを大きく伸ばすことができます。
これがとても強力で、瓶をタップして動画広告を視聴すると、獲得イベントポイントが20分間100%アップします(1日3回まで)
ボーナスタイム発動中に再生した場合は時間のみが加算され、200%アップになるということはありません。
自分の浜に瓶が見つからない場合は、他のユーザーの島に行ってから帰ってくると流れ着いていることがあるそうです。
イベントお休み中に生産物をせっせと作り続け、フィーバーを発生させた状態で一気にクルーザー&にゃんこ池に納品したところ、一時的に順位はここまで上がりました。

3月19日15:30頃
もちろん作り置きがなくなればあとは下がる一方ですが、できるだけフィーバー中にまとめて納品できるようにしたいですね。
あとは、今までの癖で作り置きが9個しかできない…と思うと勿体ないです。アップデートで再び100個まで作り置きができるようになったので、生産施設がストップしないようにどんどん生産し続けましょう。
今までのイベントの経験から色々まとめています。よろしかったらご覧ください。
しま松6月18日サービス終了、その前に行われること
大変残念ですが、しま松のサービスが2018年6月18日に終了することが決定しました(´;ω;`)
でも、その前にいろいろ最後の大放出をしてくれるようです! ここまで遊んだ人間として、最後まで乗っかりに乗っかって楽しもうと思います♡
サービス終了に伴うスケジュール
有償クリスタルの販売終了
2018年5月17日12:00
※購入済みの有償クリスタルはサービス終了まで使えます
全サービスの終了
2018年6月18日17:00
お医者さんガチャのえらべる松引換券配布
お医者さんガチャの部分でもご紹介した通り、プレゼントボックスに、お医者さんガチャの好きな松と引き換えられる引換券が1枚プレゼントされています。
2018年4月までのキャラクターを復刻!推し松ガチャ
期間
2018年4月27日メンテナンス終了後~6月18日16:59
ポイント
・10連で☆5確定
・☆5の確率は通常の4倍
・一部キャラを除き、イベント報酬も含めた全キャラが復刻
2018年4月までのデコを復刻販売
期間
2018年4月27日メンテナンス終了後~6月18日16:59
過去のデコ(一部)も再販売されます。デコの中には、一定の条件で特殊なモーションが見られるものもあります。ラインナップの中に含まれているかどうかは未確認ですが、欲しかったデコをぜひ設置してみてください。
販売中デコの販売期間延長
販売中の「アメリカンレトロ」「極道」シリーズのデコ販売期間が6月18日16:59まで延長
コインで購入できる新キャラクターの販売
期間
2018年5月17日メンテナンス終了後~
フルボイスストーリー付きのキャラクターを含む、新キャラクターの販売があるそうです。なんと、コインで購入可能! 1体5000~15000コインだそうなので、できるだけコインを貯めておきましょう。
バースデープレゼントの配布
6つ子のお誕生日である5月24日に、誕生日をお祝いできるものが用意されているそうです。詳細は5月18日以降公開とのこと。
クルーザーで獲得フラッグ2倍フィーバー
期間
2018年5月17日メンテナンス終了後~6月18日16:59
各種デコ購入に必要なフラッグが2倍もらえるフィーバーが開催。最後にどうしても欲しかったデコを購入するチャンスです。
期間限定チャレンジの開催
【1回目】
5月8日16:00~5月17日11:59
【2回目】
5月17日メンテナンス終了後~6月18日16:59
特に2回目は、膨大な量&タイトルがイタいチャレンジだそうで…倉庫・サイロ拡張アイテムや叢除去アイテムが大量に入手可能です!
しま松のチャレンジのネーミングは面白くて好きだったので、個人的にとても楽しみにしています(*’ω’*)
サービス終了までにしておきたいこと
サービスが終了してしまうとのことですが、終わってしまっても後悔しないよう、今のうちにやりたいことは全部やっちゃいましょう。私がやりたいと思っているのは以下の2点です。
フルボイスストーリーの回収
しま松には豪華フルボイスストーリーが結構あります。まずは回収したけれど読んでいないストーリーを読んでクリスタルを回収し、推し松ガチャでどんどん☆5をひいてストーリーを回収したいです。フルボイスストーリー読めなくなるの本当にもったいない…(´;ω;`)
6つ子の大撮影大会
他の松アプリにはないしま松独自の衣装と、モーション。かわいすぎますよね。
悔いを残さず、たくさんのスクリーンショットを残しておきたいと思います。
iOSの方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね♪
おそ松さんアプリはしま松だけじゃない!
おそ松さんのアプリの中でも、しま松は喋るし動くしフルボイスストーリーはあるし着せ替え出来るし、私はしま松が一番気に入っていました。が、しま松が終わっても、おそ松さんアプリは続いていく…! ということで、次のアプリやゲームを探したいなぁ~という方に関連記事のご紹介です。
私個人的な意見としては、最初にリリースされて、今なお安定感のある「へそくりウォーズ」がおすすめです。
さて、しま松は終了が発表されましたが、最後まで楽しめる要素が盛りだくさん。後悔のないように遊びつくしましょう!
おそ松さん よくばり!ニートアイランド

開発:Marvelous Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.7.0 / Android 1.7.0