
どこでもゲームで盛り上がろう!ゲーム実況視聴アプリ【OPENREC.tv】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
マインクラフトやPUBG、さらにフォートナイトなど、ゲーム実況に端を発して話題になる文化が盛り上がっていますよね? そんなゲーム実況を、スマホでいつでもどこでも見ることのできるアプリが「OPENREC.tv(オープンレック)」です!
OPENREC.tv

開発:CyberZ, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 6.5.17
いつでもどこでもゲーム実況が見放題!
「OPENREC.tv」は、数多くのゲーム実況をどこでも視聴できちゃうとっても便利なアプリです。
「OPENREC.tv」内で実況されているゲームのラインアップをざっと確認したところ、任天堂のシューティングゲーム「スプラトゥーン2」やCygamesのカードゲーム「シャドウバース」など、長期で根強く人気のあるゲームたちが数多く実況されているようです。
他にもパッと見の印象では、「大乱闘スマッシュブラザーズ」といった老若男女が楽しめる対戦ゲームから、エグイけど白熱して面白いと噂の「Dead by Daylight」まで、まさにゲーム実況ココにあり! といった幅広いタイプのゲーム実況を楽しむことができます。
ちなみに、人気のチャンネルや視聴数の多いゲームといったカテゴリ別の人気度合も確認可能。執筆時点での人気の趨勢を見ていると…
「シャドウバース」と「スプラトゥーン2」、そして「PUBG」の3タイトルが、突出した人気を誇っているようですね。
ここに来れば、今どんなゲームが話題となっているのかも一目瞭然!
eスポーツイベントも観戦できる
ゲーム実況の視聴と同時に、もう一つの大きな特徴が、eスポーツイベントの模様を観戦できることです。
eスポーツとは、ザックリ説明するならば、ゲームを用いた競技のことですね。世界的には大きな大会も開催されており、日本ではウメハラさんやももちさんといった方々がプロゲーマーとして有名です。
「OPENREC.tv」では、「RAGE」と呼ばれるeスポーツイベントが人気のようです。
というわけで筆者、そこで行われた「スプラトゥーン2」決勝戦の模様を少し観戦してみました。
筆者自身も「スプラトゥーン2」は、それなりに遊んでいたので(主にナワバリバトルとサーモンラン界隈)、決勝戦に出場するようなプレイヤーは、一体どれほどの腕前なのやら? とワクワクしながら見てみると…
インクリングたちの一挙手一投足全ての動きにムダがないといっても過言でないほど、俊敏な動きで床をヌリヌリされていました。もう、見ているだけのこっちも白熱しちゃいます。さすが決勝戦!
筆者が今回見たのは、既に実施された決勝戦の模様でした。これライブで見ていたら、チャットで応援コメント合戦になったりして、よりイベントを楽しめそうですよね。
(過去のライブ動画を視聴するには、基本的にプレミアム会員になる必要があるみたいです)
プレミアムで視聴環境をもっと快適に
月額720円で入会できるプレミアム会員になれば、動画内広告の非表示化など、より実況やイベント動画を快適に視聴できる環境へ変化させることが可能です。
一度もプレミアム会員になったことがない方は、1週間の無料プレミアム会員期間が提供されるみたいなので、自分にとってプレミアムになった方が、お得かどうか体験できちゃいます。
ぜひぜひ、その使い勝手を試してみてください!
活用次第であなたのゲームスキル向上も!?
「OPENREC.tv」で、好きな実況者を見つけるのもOK。もしくは「このステージでの必勝テクを見つけたい!」なんていう活用法も…!?

出典:CyberZ公式サイト OPENREC.tv公式ページ
「OPENREC.tv」で、ゲームライフを充実させちゃいましょう!
OPENREC.tv

開発:CyberZ, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 6.5.17