
アプリで成功体験しよう!幼児期に向けた知育ドリルがアプリ化! 【ぜんぶできちゃうシリーズ】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
幼い時の成功体験というのは、後の人生に大きな影響を与えうる。成功体験は新しい物事を実行しようというモチベーションにも繋がる。”成功”は何かを”実行”しなければ体験出来ない。そのため、幼少期に沢山の成功体験を積むことは、思春期の成功体験を呼び込むキーポイントになるのである。
そのような事がネットに書いてあったので、子供に自信を付ける知育ドリル「ぜんぶできちゃうシリーズ」のアプリ版をご紹介します。
Contents[OPEN]
ポプラ社の「ぜんぶできちゃうシリーズ」がアプリでぜんぶできちゃう!
ポプラ社と聞いて筆者が最初に思い浮かべるのは原ゆたか先生の「かいけつゾロリ」でした。ああいう子供向けのマンガを出してるくらいだから、もっと小さい子供に向けた本もいっぱいあるんだろうと思って調べたら、

出典:「ポプラ社」公式サイト
0歳に向けた本!
すげぇ……昔話や童謡の絵本も沢山あるし、知育の本ってレパートリー豊富ですね。
そんなポプラ社が人気シリーズ「ぜんぶできちゃう」の10タイトルをアプリ化!
今、幼児である子どもたちは、デジタルネイティブ世代を更に超えた世代ですから、スマートフォンやタブレット、PCなんて当たり前に操れる能力を求められますよね。「ぜんぶできちゃうシリーズ」は知育アプリで勉強しながら、スマートフォンやタブレットも操れるようになる、一石二鳥なアプリですね!是非子供と一緒に遊んでみてください!
「かたち」や「ひらがな」「すうじ」が学べる!
「ぜんぶできちゃうシリーズ」のラインナップは全10種類。

出典:「ぜんぶできちゃうシリーズ」アプリ特設サイト
この10タイトルにはそれぞれ問題が32問あって、そのうちの3問は無料で遊べます。つまり、全部のアプリをインストールすれば、合計30問無料で遊ぶことが出来ます!
ただ、この「ぜんぶできちゃうシリーズ」は、正解するとスタンプが貰える機能があります。
「問題を解けた!」というだけでなく「スタンプを全部集めた!」という成功体験が子供が自信を持つキッカケになると思うので、他の問題も購入して全部遊べるようにするのが良いと思います!値段は250円なのでお手頃です!
追加コンテンツ購入の仕方
右上の「せってい」タップして、
「追加コンテンツ購入」をタップします。
購入するには掛け算の問題を解かなければならないので、子供が勝手に購入してしまうという事は防ぐことが出来ます。
「ぜんぶできちゃうシリーズ」にはどんな問題があるのか
かたち
「かたち」では図形の認識能力を学ぶことが出来ます。
単純に図形を描く問題だけじゃなくて、
同じ形のものを当てはめたり、
半分になったらどういう形になるか、という事を学ぶことも出来ます。
どのアプリもそうですが、問題を正解すると、こんな楽しげな絵が出てきて「よくできました」と褒めてもらえます。めっちゃ賑やかで良いですね!

開発:Poplar Publishing Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.2 / Android 1.1

開発:Poplar Publishing Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.2 / Android 1.1

開発:Poplar Publishing Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.2 / Android 1.3