
スマホで見られる無料動画サイトまとめ!
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
動画サイト、いくつ知ってますか?HuluやNetflixのような月額課金のサブスクリプションサービスも人気ですが、無料で見られるサイトもたくさんありますよね。
大正義「YouTube」以外だと、「ニコニコ動画」などがありますが、そのほかはあまり使っていない人が多いと思います。登録が必要で面倒、海外サイトはちょっと怖いなど色々あると思うので、無料動画サイトの特徴などまとめてみました!
Contents[OPEN]
大体の動画サイトは登録不要です!
ニコニコ動画は最近までアカウントを作らないと動画を再生出来ない制度を取っていましたが、現在はアカウントを持っていない人でも動画を見るだけなら可能になっています。YouTubeもDailymotionも、大体どこのサイトでも見るだけならアカウントいらないです。
ということで、これから紹介していくサイトはどれも無料で、登録不要で、気軽にスマホで見られる動画サイトです。いろんなサイトの特徴をまとめるので、自分にあったサイトを見つけちゃってください!
フランスの大手動画サイト「Dailymotion」
Dailymotionはフランスの動画サイトで、ヨーロッパを中心に利用者数が増えていき、現在では多くの国に対応したサイトになっていて、ニュース動画が主なコンテンツとなっています。
ニュースの他にも色々なクリエイターの動画や音楽など、幅広い表現が可能なサイトです。一度動画を再生すると、似たジャンルの動画が次々と再生されて、好みのコンテンツを目一杯楽しめます!
自由度の高い動画共有サイト「Veoh」
「Veoh」は大きなサイズの動画でも、長尺な動画でも制限がなくアップロード出来るので自由度の高い動画サイトとして知られています。
様々なアイデアが集まる知的な動画サイト「TED」
色々な学術的分野の人物がプレゼンを行う講演会を主催する団体「TED」が運営している動画サイトで、それぞれの分野において新しいアイデアを広めている、すっごい意識が高い動画サイトです。
閲覧は会員登録不要ですが、基本的に英語の動画しか無いです。会員登録すれば字幕翻訳機能が使用できます。
海外サイトだけど日本の動画が多い!「pandora.tv」
動画サイト「pandora.tv」はお隣の韓国の会社が運営しているだけあって、日本の動画投稿者も多い、日本と韓国のコンテンツがたくさんある動画サイトです。
サイトの全体の特徴は少なく、多岐にわたるジャンルの動画が投稿されています。
動画サイトはどこでもそうですが、著作権の問題が付き物です。
違法にアップロードされた動画を、そうと知りながらダウンロードするのは犯罪になってしまいます。気をつけましょう!