
【あんスタ初心者攻略】イベントとは・イベントの基本的な走り方・ライブの攻略
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
あんさんぶるスターズ! を楽しむポイントは、何と言ってもイベント。四季折々の期間限定イベントで、限定カードを入手することに燃える人が多いです。パネルミッションを終えた後、1枚でも多くの素敵なカードを入手するために重要そうなポイントをまとめました。
あんさんぶるスターズ!

開発:Happy Elements K.K
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.0.0 / Android 2.0.0
Contents[OPEN]
- 1あんスタには何種類の期間限定イベントがある?
- 2イベントの目的
- 3ポイントボーナス
- 4ランキングボーナス
- 5あんスタイベントの走り方と注意点
- 6ライブの仕組み
- 6.1ライブは1つのイベントにつき3種類、計7つ
- 6.2緊急ライブは発生の仕方が特殊
- 6.3ライブにはレベルがある
- 6.4LPを一度にたくさん使えばブーストがかかる
- 6.5ライブの主催アイドルのカードが稀にドロップ
- 6.6ライブクリア後、「アンコールライブ」が発生することも
- 7ライブのレベルについて
- 8ライブユニットについて
- 9ライブユニット編成の時に気をつけたいこと
- 10ユニットスキルとは
- 11【まとめ】イベントポイントを効率よく回収するために
あんスタには何種類の期間限定イベントがある?
一口にイベントとは言いますが、この記事で扱うのは月に二回定期的に開催されるイベントについてです。あんスタには、他にも数種類の期間限定イベントがあります。一応チェックしておきましょう。(ゲーム内で開催されるイベントに限ります)
- 月二回定期的に開催されるイベント
- 他作品とコラボするイベント
- クリスマス・正月などのカレンダーイベントの際に特別開催されるイベント
この記事では、一番上の、月2回定期的に開催されるイベント(以下、イベント)について解説します。
イベントの目的
※お化けがいっぱい☆スイートハロウィンのイベント画像です
イベントは期間限定で行なわれ、多くの人の目的はそのイベントでしか手に入らない報酬を手に入れることです。
イベントで手に入る報酬は2種類
- ポイントボーナス
- ランキングボーナス
そのイベントでしか手に入らない報酬
- イベント限定カード【ポイントボーナス・ランキングボーナス】
- イベントストーリー【ポイントボーナス】
- イベントステージ【ポイントボーナス】
基本的に、そのイベントで手に入れることのできるカードとストーリーは、そのイベントでしか手に入れることができません(正確に言うと、復刻イベントで入手したり、イベントストーリーについてはストーリーキーというアイテムでも入手はできる)
なので、イベントでは限定カードとストーリーの回収が一番大きな目的になります。
ポイントボーナス
イベント中にプロデュースを行うと、確率でライブが発生します。そのライブをクリアすると、「イベントポイント」が手に入ります。そのポイントの累積でもらえる報酬が「ポイントボーナス」です。
ポイントボーナスの中では、基本的にそのイベントのストーリー・ステージ・カードを回収することが大きな目的になると思います。
イベントポイントボーナスは、そのポイントまで稼げば必ずもらえる報酬です。たとえば、☆5カードが1枚欲しいのであれば、1,100,000ptを目指すなど、イベントを頑張るうえでの目安にもなりますね。
あんさんぶるスターズ!

開発:Happy Elements K.K
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.0.0 / Android 2.0.0