
あのたまごっちにLINEで会える!「LINEで発見!!たまごっち」 の始め方、通知の設定方法を解説
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
みなさんこんにちは。
アプトピライターの、あめです。
LINEのアプリ内コンテンツ、「LINE QUICK GAME(ラインクイックゲーム)」に新たなゲームが追加されました。
その名も「LINEで発見!!たまごっち」。
そこで、今日は「LINEで発見!!たまごっち」をどうやって始めればいいのか、どう遊べばいいのかを解説していきたいと思います!また、通知が多くて気になる…という方のために、通知設定の方法についても解説しますよ(*゚▽゚)
Contents[OPEN]
そもそも「たまごっち」とは??
「たまごっち」は90年代半ば、当時の女子高生を中心に大ヒットした携帯ゲームの一種。
たまごから産まれる謎の生命体「たまごっち」を「おせわ」することによって成長させていきます。はじめは卵型の専用端末で遊ぶゲームでしたが、時代ごとにそのかたちを変え、ついにLINEで遊べるようになっちゃいました!
ご注意いただきたいのが、「LINEで発見!!たまごっち」は、「LINE QUICK GAME」のアカウントを「友だち登録」することによって遊べる、「LINEコンテンツの一部」だということ。App StoreやPlay Storeで「LINEで発見!!たまごっち」や「LINE QUICK GAME」を探しても見つからないのは、そもそも専用のアプリが存在しないからなんです。
必要なのはLINEアプリだけ!「LINEで発見!!たまごっち」の始め方
まずは「LINE QUICK GAME」のアカウントを友だち登録
「LINEで発見!!たまごっち」を始めるには、LINEに登録していることが大前提です。
次に「LINE QUICK GAME」のアカウントを友だち登録してください。
まず、LINEの友だち追加画面を開きます。
自分のアカウントの下に、「LINEサービス」という項目がありますが、そこに「LINE QUICK GAME」のアカウントがあるはずです。
アイコンをタップして、アカウントを友だち登録しましょう。
端末内のブラウザ(Safariなど)で「LINE QUICK GAME」を検索し、公式サイトからジャンプする方法もありますが、この方法が一番手っ取り早いかと思います。
「LINE QUICK GAME」とのトーク画面からコンテンツを開く
「LINE QUICK GAME」を友だち登録すると、すぐに通知が来ます。
はじめは3つの通知が来ますが、2番目の通知に記載されているURLをタップします。
次にコンテンツ使用にあたって利用規約の同意を求められるので、内容をしっかり読んだうえ、「同意して始める」をタップしてください。
すると早速「LINE QUICK GAME」で遊べるゲームの一覧が表示されます。
そのなかから「LINEで発見!!たまごっち」を選択してください。
そして「START」を押せば、「LINEで発見!!たまごっち」で遊ぶことができます。
「START」を押すと自動的に「LINEで発見!!たまごっち」のアカウントが友だち登録されるので、以降は直接このアカウントとのトーク画面からゲームをスタートできます!