
かわいい字(ひらがな)の書き方✍💕コツやPicsArtでの練習方法も紹介
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
こんにちは~!えりなっちです🐥🌈
結婚や誕生日などのメッセージカードは、かわいく書いて喜ばせたいですよね~!でも、字がかわいく書けない…。なんて悩みをよく聞きます😱💦
また、PicsArt(ピクスアート)を使って、画像加工をしたいけど、上手に字が書けないから諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか??🤔
そんな方に、今回は『かわいいひらがなの書き方』を紹介したいと思いますっ☆ペンで実際に書くのはもちろん、加工アプリでも上手に書けるように練習しちゃいましょう~!!
PicsArt 写真&動画エディター

開発:PicsArt, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 11.5 / Android 端末により異なります
Contents[OPEN]
【手書き】かわいい字(ひらがな)の書き方のコツ
こちら、えりなっちがかいたバースデーカードです💕オトちゃんにかいてあげましたっ(誕生日まだまだ先だけどw)
かわいい字の書き方をマスターすれば、色がなくてもそれなりのメッセージカードが作れちゃいますよ~😋💜
お堅い字を書いてみた
こちら、お堅い字を書いてみましたw(6年間書道を習ってましたっ)かしこまった場では、むしろこういうしっかりした字がいいと思うのですが、かわいくはないですよね~💦
堅い字の特徴
- 横線が右上がり
- はね、はらいが強い
- 角が多い
堅い字の特徴を簡単にまとめてみると、こんな感じです。
かわいい字を書いてみた
えりなっち的にかわいい字を書くには、基本的に正方形に一文字が収まることを意識して書くといいです!
また、「あ」や「お」など丸ができる字は、丸い部分を大きく書くとかわいくなりますよ🐰
かわいい字を書くコツ
かわいい字を書くコツをまとめてみました。
- 直線を作らない(少し曲げる)
- 角を作らない
- 正方形に収まるよう意識する
また、細いペンは安定しないので、0.7㎜~1.0㎜くらいの太いペンで書いた方が、上手に書けますっ!
PicsArt 写真&動画エディター

開発:PicsArt, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 11.5 / Android 端末により異なります