スマホで見つける、もっと可愛い私

【YouTube】複数アカウントを作成する方法!メリットや注意点も解説♪

【YouTube】複数アカウントを作成する方法!メリットや注意点も解説♪

YouTubeを使っていて、複数アカウントを作って使い分けたいと考えている人もいるのではないでしょうか?

実は、YouTubeってGoogleアカウントと自動的に紐づけられるので、複数アカウントを作るのが簡単なんです!

この記事ではYouTubeで複数アカウントの作成方法や、メリット&注意点をご紹介します。

YouTubeの登録チャンネルを一括・個別で削除する方法!通知をオフにするやり方も解説
【YouTube】終了画面が邪魔!非表示・削除はできないの?

YouTubeの複数アカウント作成方法

YouTubeで複数アカウントを所有する場合、大きく「ブランドアカウント」と「Googleアカウント」があります。

それぞれの特徴について公式ヘルプページでは、以下のように説明されています。

ブランドアカウントとGoogleアカウントの特徴

  1. ブランドアカウント:同じGoogleアカウント内で切り替え可能。複数ユーザーが管理できる
  2. Googleアカウント:YouTubeにログインするために必要。Googleの公式サイトで複数作成できる

ブランドアカウントは、複数のユーザーで動画を管理でき、ジャンルごとにチャンネルが作れるので、動画投稿者にオススメです。

Googleアカウントは、全く別のアカウントとなり、お気に入り登録した動画がジャンルごちゃ混ぜになることを防げるため、視聴者側にオススメです。

それぞれの作成方法をチェックしましょう。

【YouTube】再生リストの作成方法!お気に入りの動画をまとめよう♪

1つのGoogleアカウントでブランドアカウントを作る

Googleアカウント内で切り替えられるブランドアカウントの作成方法は、次の通りです。

YouTubeにログインしたら、右上のアカウントアイコンを選択します。

アカウントアイコンを選択

「設定」を選択。

設定を選択

すると下記画面へ移動するので、「チャンネルを追加または管理する」をクリックしてください。

チャンネルを切り替え

チャンネル一覧画面へ移動しました。

「チャンネルを作成」を選択すると、新たなブランドアカウントを作成できますよ。

切り替え画面

複数のGoogleアカウントを作る

Googleアカウントの作成方法は、次の通りです。

YouTubeはGoogleアカウントと紐づいているので、複数のGoogleアカウントを作れば自動的にYouTubeに反映されます。

Googleのホーム画面へアクセスし、右上のアカウントアイコンをクリックしてください。

Googleのホーム

メニューが表示されるので「別のアカウントを追加」を選択。

アカウントの登録

「アカウントを作成」を選択しましょう。

アカウントを作成

すると、どの種類のアカウントを作成するか確認されます。

個人で利用する場合は「個人で使用」を選びます。

自分用を選択

アカウント作成に必要な情報を入力しましょう。

情報を入力

これで、新しいGoogleアカウントの作成は完了です。

次に、YouTubeで別のアカウントへの切り替え方法をご紹介します。

YouTubeのホーム画面を開き、右上のアカウントアイコンをクリックしましょう。

アイコンを選択

メニュー画面が表示されたら「アカウントを切り替える」を選択します。

アカウント切り替え

すると、自分が持っているGoogleアカウントがすべて表示されるので、該当するアカウントを選択しましょう。

アカウントを切り替える

ホーム画面から簡単に切り替え可能なので、「Aのアカウントには料理動画、Bのアカウントには音楽動画」などと分けて登録しておくと管理しやすくなりますよ。

YouTubeで複数のアカウントを持つメリット《投稿編》

見出しアイキャッチ

YouTubeの利用頻度が少ない人にとっては、複数アカウントをわざわざ作る手間の方が大きいように感じてしまいます。

しかし、今後もYouTubeを利用したいと考えているのであれば、複数アカウントのメリットを知っておいて損はありません。

まず、投稿者にとって複数アカウントをつくるメリットは、以下の3つが挙げられます。

投稿者の3つのメリット

  • チャンネルの管理がしやすい
  • 名義を複数持てるので、別人として投稿できる
  • アカウント停止のリスク管理

それぞれのメリットを見ていきましょう。

YouTubeの動画URLってどこにあるの?アドレスのコピー方法を画像付きで解説!

YouTubeチャンネルの管理が楽になる

さまざまなジャンルで動画投稿したい場合は、複数アカウントを作成してジャンル分けすると、管理が楽になります。

さらに、チャンネル名も工夫すると、視聴者にとってもわかりやすくなりますよ。

某有名YouTuberの方も「名前+Blog」や「名前+Games」等の名前に設定しており、一目で「Blogは日常的なことをテーマにした動画」「Gamesはゲーム実況動画なんだろうな」と分かりますよね。

複数名義で投稿できる

複数アカウントを持つということは、名義を変えることも可能です。

そもそもYouTubeはTVとは違い、「自分が知りたい情報をサクッと知る」ことをユーザーが求めています。

例えば料理と釣りなどの、まったく違うジャンルの動画がごちゃ混ぜになっている場合、視聴者が「自分が欲しい情報がすぐに見つからない」と感じると、離れていってしまいます。

複数アカウントであれば、ジャンルの異なる動画を全くの別人として投稿することも可能です。

それぞれのジャンルに特化した動画を作れるので、視聴者も「料理の情報が知りたい時はAのチャンネル」や「釣りの情報が欲しい時はBのチャンネル」と区別できるようになります。

アカウントが停止された時のリスク回避

複数のGoogleアカウントを持っていれば、1つのアカウントが停止されても、取り急ぎ他のアカウントを使ってフォローできて便利です。

YouTubeで複数のアカウントを持つメリット《視聴編》

見出しアイキャッチ

投稿者だけでなく、視聴を楽しんでいるユーザーにも、YouTubeの複数アカウントは以下のメリットがあります。

視聴者の3つのメリット

  • 本名以外の名前を設定できる
  • 投稿用と視聴用の使い分けが可能
  • 家族でアカウントを使い分けできる

具体的なメリットについてチェックしてみましょう。

【YouTube Premium】3カ月無料プランに登録するやり方

Googleアカウントとは別の名前を設定できる

YouTubeは特に設定をしない限り、動画ごとにコメント欄が設けられています。

動画の感想を残すのはもちろん、投稿者によってはすべてのコメントに丁寧に返信してくれることも。

しかし不特定多数の人が目にする場に本名でコメントを残すのは少し嫌ですよね。

そこでオススメなのが、Googleアカウントを偽名で作成することです。

Googleアカウントは必ずしも本名で登録する必要がないため、普段使用しているニックネームのアカウントを作成すれば、コメント欄もその名称で利用できて便利です。

投稿用と視聴用のアカウントを使い分けできる

YouTubeで動画投稿しているユーザーにも、複数アカウントの使い分けはオススメです。

例えば先ほども紹介したコメントについて、動画投稿主の名義でもコメント投稿はできますが、一視聴者として動画やコメント欄を楽しみたいときもありますよね。

他にも、ビジネスでYouTube投稿をしている場合とプライベート視聴で使い分けもできるので、視聴用アカウントを1つ作っておくことをオススメします。

家族やカップルでの利用に便利

家族やカップルで1台のパソコンを使っていると、それぞれ好みの動画が異なりチャンネル登録がごちゃごちゃになってしまうことも。

もちろん登録チャンネルをフォルダ分けする方法もありますが、意外と手順が複雑です。

そんなときも、家族それぞれのGoogleアカウントを作成してしまった方が早いし楽ですよ。

先ほど手順も紹介しましたが、アカウント切り替えはトップ画面から簡単にできます。

YouTubeで複数のアカウントを使い分ける3つのポイント

見出しアイキャッチ

最後に複数アカウントを使い分けする上での3つのポイントを紹介します。

YouTubeで複数アカウントを使い分ける3つのポイント

  1. アカウントごとに特徴を持たせよう
  2. アカウントを間違えないように注意しよう
  3. パスワード管理をしっかりしよう

それぞれの内容に関して、見ていきましょう。

【YouTube】Web版YouTubeアプリのインストール方法を解説

アカウントごとに特徴を持たせよう

YouTubeで複数アカウントをうまく使い分けたいときは、あらかじめアカウントごとに目的をはっきりさせておきましょう。

例えばAのアカウントは投稿用、Bのアカウントは音楽視聴用、Cのアカウントはゲーム動画用といった具合です。

使いながら決めても良いですが、人によっては結局ごちゃごちゃになってしまい、よくわからなくなってしまう可能性があります。

だからこそ、新しいアカウントを取得する前にざっくりと特色を決めておくことをオススメします。

また、切り替え画面にはアイコンとGoogleアカウント名が表示されるので、アカウント名を工夫したり、アイコンを一目でわかるように区別して登録しておくと、さらに使いやすくなりますね。

アカウントを間違えないように注意しよう

YouTubeで複数アカウントを使う上で一番気を付けたいのが、アカウント間違いです。

例えば、コメントに実名を出したくないから複数アカウントを作ったのに、間違えて本アカウントでコメントしてしまっては意味がないですよね。

作業前に、いまどのアカウントを使っているかを確認する癖をつけておきましょう。

使用中のアカウントは右上のアイコンでチェックできるので、アイコン画像に工夫をするとわかりやすくなりますよ。

アイコンをクリックする

パスワード管理をしっかりしよう

YouTubeに限らず、パスワードはセキュリティ上の関係で、本人しかわからなくて複雑なものが良いとされています。

しかし複数アカウントを作成し、それぞれに複雑なパスワードを設定した際に、どのアカウントがどのパスワードなのかわからなくなってしまうことが考えられるのです。

だからといってすべてのアカウントで同じパスワードを使うのは安全面が不安ですよね?

例えば、最後の1文字だけを変えたり、スマホのメモなどの自分しか見られない場所に残したりしておくなどの対策をして、パスワードを忘れないようにしてください。

YouTubeで複数アカウントを作成して活用しよう

見出しアイキャッチ

複数アカウントは作成や管理が面倒なイメージがありましたが、YouTubeに関してはとても簡単であるとわかりました。

動画視聴者や、投稿者でありながら視聴も楽しんでいる方、家族で1台のPCを使ってYouTubeを楽しんでいる方は、複数のGoogleアカウントを使いわけることで、より便利にYouTubeを利用できます。

ただし、複数アカウントを使い分ける際には、アカウントの間違いやパスワード忘れにくれぐれも注意しましょう。

【YouTube】認証バッジ(チェックマーク)をもらう条件は?
YouTubeの動画をLINEで共有する方法を解説【スマホ・PC】

この記事に関するキーワード