スマホで見つける、もっと可愛い私

クラウドサービス比較。スマホの写真を自動バックアップ設定しよう。

クラウドサービス比較。スマホの写真を自動バックアップ設定しよう。

Amazon Photosの「自動アップロード」設定方法


アプリをインストールしたら写真へのアクセス許可を求められるので「OK」をタップする。
Amazonのアカウント情報を入力してログインしたら、「続行」で設定は完了だ。

クラウドサービスへの写真データ自動バックアップ

設定をオフにする方法

自動アップロードをオフにしたい場合は、アプリ内のメニュー(≡) から、「設定」を開き、「自動保存」を開き、オフにする。

クラウドサービスへの写真データ自動バックアップ

同じ画面で自動アップロードに使用する通信環境等も設定できるので、併せて見ておこう。

Googleフォトの「自動アップロード」設定方法


アプリをインストールしたら、写真への許可を「OK」にし、Googleアカウントにログインする。
「バックアップと同期」がオン(青)になっていることを確認したら、右下の「続行」をタップして進もう。

クラウドサービスへの写真データ自動バックアップ

設定をオフにする方法

アプリ画面左上「・・・(縦)」のマークからメニューを開き、「設定」をタップ。
「バックアップと同期」を開き、オフ(白)にしよう。

クラウドサービスへの写真データ自動バックアップ

この画面で利用する通信環境やファイルの形式、アップロードサイズ等も変更できる。

Dropboxの「自動アップロード」設定方法


Dropboxのアカウントがあればログイン、なければアカウント作成を行う。「カメラアップロードをオンにする」をタップしたら完了だ。

クラウドサービスへの写真データ自動バックアップ

設定をオフにする方法

アプリ内の設定(画面右下の歯車のボタン)から、「カメラアップロード」をタップし、オフ(白)にする。

クラウドサービスへの写真データ自動バックアップ

ここで、アップロードに携帯ネットワークを使用するかどうかと、アプリを起動していない時にもバックアップをするかどうかの設定も可能だ。

さまざまな特徴のあるクラウドサービスだが、自分に合った物を選び、活用していこう。

鹿丸 鹿丸
私はスマホで撮影した写真でポスターを作るようなことはないので、実は「Googleフォト」を利用している。複数のサービスを同時に利用することも可能なので、比較しながら一番合うものを選んで欲しい。



この記事に関するキーワード