
大流行☆目がぐるぐるになるアプリ 【 BeautyCam(美颜相机)】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
SNSで話題のぐるぐる目加工を知っていますか??この加工はBeautyCam(美颜相机)というアプリでできるんですヽ(^o^)丿盛れすぎて誰だかわからなくなる自撮りアプリwww ちょっと怖いけど変化が面白くてハマりますよ~!
美颜相机

開発:Xiamen Meitu Technology Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 5.6.0 / Android 5.5.9.0
Contents[OPEN]
怖いけど盛れる!ぐるぐる目加工のやり方
TwitterやInstagramでよく見かけるぐるぐる目加工のやり方を紹介します。まずはBeautyCamを起動し「PikaPika」を選択して、「Classic / Manga」のどちらかをタップしてください(どちらを選んでもぐるぐる目加工はできます!)
次に、テンプレートを選択するのですが、ぐるぐる目加工だけができればいい方は、適当に選んでOKです!選択すると、撮影画面に移ります☆ 顔にフレームが付いたら顔認識されている証拠なので、そのまま撮影ボタンを押してくださいヽ(^o^)丿
アニメのキャラみたい( ゚Д゚)ほぼ別人ww
そして「Dizzy」のフィルターを適用すると、ぐるぐる目加工の完成ですヽ(^o^)丿めっちゃくちゃ小顔&美肌になりました☆ 盛れるけどちょっと怖いですよねww でも、アニメのキャラクターみたいになれるので楽しいです♪【進撃のキャラMAKER】で作ったアバターにもちょっと似ています( *´艸`)
複数人でも加工できました~♪どこ見てるかわからないww
ぐるぐる目の驚愕ビフォーアフターがこちら!
ぐるぐる目加工のビフォーアフターがこちら!現実の顔がよりお粗末に見えて、我ながら胸が痛いです…。メイクもがっつりされていますね~~(´-`).。oO(盛れすぎて現実を受け止められない)
SNOWとBeautyCamの合わせ技で2倍盛れる!
SNOWで撮影した写真を、BeautyCamで加工すると、2倍盛れるんです(`;ω;´)ここまでくると、マジで原型をとどめていませんね(;゚Д゚i|!) プロフィール写真に設定するのは大分危険そうですww
今とっても流行っているので、みなさんもぐるぐる目加工にチャレンジしてみてください♪
美颜相机

開発:Xiamen Meitu Technology Co., Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 5.6.0 / Android 5.5.9.0