
【インスタ】ハッシュタグをフォローできるようになる…?!話題のハッシュタグフォローってなに?※12/13追記アリ※
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
Instagram(インスタ)でハッシュタグをフォローできる…!?どうやらインスタでは現在、一部のユーザーに対して「ハッシュタグフォロー」という機能のテストを行っているようです。気になる「ハッシュタグフォロー」について、今現在(2017年12月6日)分かる範囲の情報をまとめてみました!

開発:Instagram, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 55.0 / Android 端末により異なります
Contents[OPEN]
ハッシュタグフォローってなに?
まずは、ハッシュタグフォローについて説明したいと思います。ハッシュタグフォローとは、その名前のとおり”ハッシュタグをフォロー”できる機能のことをいいます。ハッシュタグをフォローすると、どんなことができようになるのでしょうか?
ハッシュタグフォローをするとここが便利!
- お気に入りのハッシュタグから人気の投稿をチェックできる
- 最新のハッシュタグストーリーが見れる
- 他の人のフォローしているハッシュタグもチェックできる
一体どういうことなのか、次に詳しく説明したいと思います!
①ハッシュタグフォローで人気投稿が自分のTLに!
ハッシュタグをフォローすると、フォローしたハッシュタグがついている投稿が自分のTL(タイムライン)に表示されるようになるようです。これめっちゃ便利!
ハッシュタグフォローが実装される前、自分の好きなハッシュタグがついた投稿をチェックする手段は、検索からたどるしかなかったと思います。
しかし、ハッシュタグごとフォローしてしまえば、自分のTLに自動でお気に入りのハッシュタグがついた投稿を表示してくれるようになるんです!とってもありがたい♡検索するのってちょっと面倒だったし、その手間がなくなるのはうれしいですよね!

これは普通の投稿。アイコンの横に「#」はないです。
ちなみに、友だちなどのフォローしている人の投稿と見分けるポイントは、アイコンの横に「#○○」があるかどうか!「TLはなんとなく流しがち…」なんて人はちょっと注目してみるといいかもしれません。
②お気に入りのハッシュタグがついた最新ストーリーが見れる!
そしてさらに、自分のTLにお気に入りのハッシュタグがついた投稿が表示されるだけでなく、ストーリーも見れるようになるらしいのです。
ハッシュタグのアイコンを見てみると、ストーリーが投稿されたときと同じ色の〇で囲ってあるのが分かるかと思います。おそらく普通の投稿と同じように、ハッシュタグがついたストーリーも自分のTL上に表示されるようです。TLが賑やかになりそうですね~!
③フォロー欄が「アカウント」と「ハッシュタグ」の2種類になる
ハッシュタグフォローができるようになり、フォロー欄も若干の変更が見られます。たぶん、これがパッと見て1番分かりやすい変化です。
「プロフィール」→「フォロー中」を開くと、レイアウトがこのように変更になっています。
自分がフォローしている「アカウント」と「ハッシュタグ」を別々に見れるようになっていました…!見やすいTLをつくるためにも、自分がどんな人やハッシュタグをフォローしているのか、確認しておきたいですよね。そんな時に「アカウント」と「ハッシュタグ」を別々で確認できるのはうれしいです。
まだまだ試験的な段階で、一部ユーザーにしか反映されていないハッシュタグフォロー。現時点で、正式なアップデートの発表はないため、すべてのユーザーが使える機能になるかは不明です…。もしかしたらこのままテストのみで終わるのかも…。なにかしらの動きがあったら、またこの記事内で追記させていただきます(=゚ω゚)ノ

開発:Instagram, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 55.0 / Android 端末により異なります