
【実録】とある家庭の家事分担〜桃川さんちの場合〜【Yieto】
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
家事…、それは一生ついて回るもの。昔は「男子厨房に入らず」なんて考えの方もいたと思いますが、現代では、家事は家族みんなで協力してやるものですよね。家族やパートナー同士が仲良く気持ちよく暮らせるように、【Yieto】で家事分担を見直してみませんか?今回は、桃花とその家族の家事分担の模様もまるっとお見せしちゃいます(*´∀`*)
Contents[OPEN]
実録!桃川家が「Yieto」を使って家事を見直すよ
毎日家事に仕事に頑張っている皆さん、お疲れ様です!突然ですが、みなさんのお宅は、家族でうまく家事分担できていますか??
家事って、人によって求めるレベルが違ったり、労働時間との兼ね合いなどで、どうしても不満が溜まりやすいものなんじゃないでしょうか?
今日の分の家事を片付けても、また明日も明後日も…って、終わりがないのもツラいところ(;ω;)
どうせ一生やる運命なら、家族やパートナーと分担して、気持ちよく家事をこなしていきたいですよね。
ということで、今回は家事分担に特化したアプリ【Yieto】を使って、我が家を見直してみることにしました!
はてさて、どうなることやら?
今回のモデルケース:桃川さんち
桃川 桃花
アプトピのライター兼主婦。自宅勤務なので、家事のほとんどは桃花のお仕事。家事中によくケガをする。
めり
たまに記事にも登場している、桃川家の愛犬。本名はメリル。最近のマイブームは、寝ている人のまぶたを舐めて起こすこと。
桃川 一郎
ヒゲとメガネがチャームポイントのサラリーマン。常識人。桃川家の収入の9割以上を担っている。愛称はちろさん。
関連:「桃川家」の記事一覧
ちろさん、めりたん、今日はよろしくね!
うん。よろしくね。
わん!(そんなことより遊ぼうよ!)
「Yieto」を使って家事サミット開始!
我が家のメンバー紹介も終わったところで、さっそくYietoを使いながら桃川家家事サミットを開きたいと思います。
桃花のうちの家事事情が丸裸になっちゃいますよ☆
まずは家族構成や現状をチェック!
まずは桃花が基本情報を入力していくね。桃花は「妻」で、家族構成は「夫婦とわんこ」…、あれっ?ない??
その場合は夫婦のみでいいんじゃない?
わう!(めり、いるよ!)
ね、めりも大事な家族だよねぇ〜。
じゃあ次は、我が家の家事分担の状況をチェックしていきまーす。

タップすると、夫は青・妻は赤・2人では黄色に色がつきます
タスクがすっごく細かく分かれてるねえ。このへんは、大体桃花がやってるお仕事だね。ちゃんと毎日頑張ってるよ!
そうだね。「食事」だけでも、メニューを考えたり、調理や食器関連のタスクなんかもたくさんあるんだねぇ。
おっ、ちろさん、いいところに気づきました!10ポイント!「ご飯の用意」ってだけでも、やることはこんなにあるんですよ!!
なんだか10ポイントもらった…。貯めるとなにかあるの?
100ポイント貯まったら、桃花がいま注目している家電、「ル◯バ・ロティサリーグリル・aib◯」のなかからどれか1つを…
おぉ、豪華だね。
プレゼントしていただきます。
なんでだよ!
わんわん!(おやつちょうだい!)
家事分担マップ完成!色分けするといろいろ見えてくるね
分担チェック終わったよ〜。マップでみるとこんな感じ!赤(桃花担当)が多いけど、うちは結婚したときから「ちろさんが稼ぎ頭・桃花が家事をする」って約束だったから、これで不満は全くないよ。
こうして見ると青(ちろさん分担)、少ないね。もっとやってるつもりだったんだけどなぁ…。