
インスタ映え🙋東京のおすすめタイ料理屋さん5選🇹🇭✨女子会にもデートにも使える❤
みなさんこんにちは😇
APPTOPIライターの、あめです☔🌈✨
突然ですが、わたし、タイ料理だいすきなんです💓
ハーブや魚醤(ナンプラー)の食欲を掻き立てられる香り、スッと汗腺を刺激する清々しい辛さ、色とりどりの食材からなるフォトジェニックな見た目。どれをとってもラブリーじゃないですか😍
外観や内装もかわいらしいお店が多いし、タイ料理は、女子会にもデートにもとーーーーーーってもおすすめなんです✍✨
今日はわたくしあめが東京で行ったタイ料理屋さんで、とっても気に入ってしまったナイスなお店をちょっとだけご紹介していきたいと思います🙈
Contents
ナイスなタイ料理屋さん①吉祥寺編
まずはわたしが東京で二番目に好きな街、『吉祥寺』のタイ料理屋さんからご紹介していきます✨
『クゥーチャイ』
さっそくわたしが最もヘビロテしているお店を紹介したいと思います😊その名も『クゥーチャイ』!
『吉祥寺で一番香るタイ料理店』の名を掲げたクゥーチャイはどんな料理を頼んでもハーブがもっさり❤味も見た目のインパクトも格別です😍お値段もとってもリーズナブル💰
そしてタイ料理といったらタイビール🍺さっぱり味の「シンハービール」はタイ料理との相性抜群です❤
『クゥーチャイ』でドリンクを頼むと銀色のお茶碗のようなグラスが出てくるのですが、これで飲むとまたタイビールが一層おいしく感じるんです~😇
だけど一番の看板料理はこれ!タイ風焼き鳥『ガイヤーン』です🐦わたしもここに来るとこれは必ず頼みます~!
クゥーチャイのガイヤーンは「50日鶏」という特別な鶏肉を使っているのでとてもやわらか🙋タレもおいしいしボリュームもたっぷりだし、「東京一おいしいガイヤーン」というお店の言葉は間違いなし😊クゥーチャイに来たらぜったい『ガイヤーン』を頼んでくださいね!(笑)
店内もちょうどいい広さです👌騒がしくもないのでデートなどにぴったりなお店かも知れません💓
- 住所
180-0003 東京都 武蔵野市
吉祥寺南町1-1-7 君山ビル2F - 電話番号
0422-26-5697 - 営業時間
12:00〜0:00 - 定休日
なし
『アムリタ食堂』
お次は『アムリタ食堂』です!
『アムリタ食堂』はとにかくおしゃれなタイ料理さん◎お店の内装もかわいらしく、また十分な広さもあるので、女子会に向いていると思います😏✨
こちらは『パクチーの根っこと海老のバター蒸し』。
「バター蒸し」ってめずらしいですよね😳『アムリタ食堂』はちょっとかわったメニューが多いような気がします!筆者はこれ食べたことないので食べてみたいです😿
こちらは筆者食べました!
ソムタム(青パパイヤのサラダ)と豚の香ばし焼きです。
ソムタムはシャキシャキした歯ごたえがとってもおいしかったです。そしてべらぼうに辛かった(笑)豚の香ばし焼きも油がとってもさっぱりしていて絶品でしたよ🌟
そして冬に絶対食べたいのはタイスキ!ハーブや香辛料の力でからだがポカポカになりそうです😊
タイスキ以外にもタイ風の湯豆腐など鍋メニューが充実しているみたいですよ❤この冬はアムリタ食堂であったまりタイ!(笑)
- 住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12 1F - 電話番号
0422-23-1112 - 営業時間
ランチ 11:30-15:30 ※14:50(LO)
ディナー 17:00-22:30 22:00(LO) (日曜のみ閉店22時LO21時30分) - 定休日
なし
ナイスなタイ料理屋さん②渋谷編
それでは次は『渋谷』にあるナイスなタイ料理屋さんをご紹介しましょう!といっても渋谷は一件しか知りません…。
『タイ料理研究所 渋谷店』
渋谷にあるタイ料理研究所はタイ料理屋さんというより落ち着いたカフェのような外観と内装が特徴!
が、しかし!出てくる料理は本格タイ料理!とくにおいしかったのはタイ風やきそば『パッタイ』です😋
もちもち麺にあまずっぱいタマリンドソースが絡んだこのパッタイは、味付けが濃い目でとてもおいしかったです✨
エビと豚ひき肉のすり身トーストも、サクッと香ばしくて◎
ドリンクでは、タイのウイスキー「メコン」を使ったハイボールが、ハーブの香りと甘みがさわやかでとてもおいしかったです◎
ただ、一点注意していただきたいのが、入口の扉がめっちゃ重い!!!!
「え?鍵かかってる?今日お休みかな?」と思っちゃうくらい(でも中にめっちゃ人いる)重いです。実際に扉が開かなくて帰っちゃう女性客もいました(本当)。
なので行くなら腕っぷしの強い男性と行くのがおすすめかも知れません❤男性側は「重っ!?」と思っても顔色変えずに女性をエスコートできるようにがんばってくださいね😊
- 住所
東京都渋谷区桜丘町24-8 新南平台マンション102号室 - 電話番号
03-6455-3229 - 営業時間
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:00) - 定休日
なし
ナイスなタイ料理屋さん③下北沢編
それでは最後に、わたしが東京で一番好きな街『下北沢』のナイスなタイ料理屋さんをご紹介していきます😊
『ティッチャイ』
ティッチャイは下北沢の南口商店街をグーっと下ってさらにちょっとテクテク歩くとひょっこり現れます。
いかにも下北沢!な内装の店内はちょっと狭いけどお家のような安心感があってわたしはとても好きでした😊
お弁当も販売しています✌
わたしはランチの時間帯に行って、トムヤムチャーハンを食べました!
トムヤムクンの香りと酸味がパラパラのお米に絡みついてとてもおいしかったです❤大きなエビがごろごろ入っているのもうれしかった😊
そして、もう一つ感動したのがランチについてくるサラダのドレッシング!豆乳とレモングラスが入ったこのドレッシングはさわやかさとまろやかさが絶妙にマッチしていてとても感動しました😭サラダは食べ放題だったので、調子に乗って何回もお替りしてしまった記憶があります(笑)
- 住所
東京都世田谷区代沢5-29-8 - 電話番号
03-3411-0141 - 営業時間
[火]
18:00~22:30(L.O)
[水~日・祝]
12:00~14:30(L.O)
18:00~22:30(L.O) - 定休日
月曜
『バーンキラオ 下北沢店』
バーンキラオは新宿・国立・下北沢にあるタイ料理居酒屋です。リーズナブルなお値段で本格タイ料理が味わえます😊
この日は料理4品ほどとお酒をそこそこ飲んでお会計1人2000円くらいだった気が…。安かったです。なのに、しっかり、おいしいです。ランチはワンコインとかで食べられます。おすすめ😊
- 住所
東京都世田谷区北沢2-30-2 丸和センター 2F - 電話番号
03-3468-7400 - 営業時間
12:00~17:00
17:00〜23:00 - 定休日
なし
番外編☆『バインミーバーバー』
最後に番外編として、ベトナム風のサンドイッチ『バインミー』専門店の『バインミーバーバー』をご紹介します!(タイ料理じゃないぞというツッコミは受け付けません😇)
『バインミーバーバー』は下北沢駅の西口方面にあるお店。
駅を出て少し歩くともうナンプラーの香りが香ってきます。その香りにつられてテクテク歩いていくと赤と白のツートンカラーのおもちゃの家みたいなお店が見つかります。それが、バインミーバーバーです。
お店の外で食券を買って注文します😊
レバーペーストや、ベトナム風ハム、チキンフレークなどさまざまな味が選べますが、わたしは全部入れてもらうことが多いです!
パリッパリのフランスパンに、シャキシャキのなます、エスニック風味の具材がまあ合う!パクチーももっさり入っていて口の中がベトナム一色になるのを感じますよ😊(ベトナム行ったことないけど!)
店内もとってもかわいらしく、インスタ映えもしそう✨女性にうれしいハーフサイズも販売しています😊
下北沢にきたときは、ぜひ『バインミーバーバー』の絶品バインミーをかじりながら街ブラしてみてください!鼻に抜けるパクチーの香りを感じながらのんびり歩くのはとっても気持ちがいいですよ🙈💓
- 住所
東京都世田谷区北沢2-27-8 - 電話番号
03-6804-8967 - 営業時間
11:30~19:30 - 定休日
なし
ハーブは美容にもいいし、タイ料理は女子にうれしい要素がいっぱい!みなさんもぜひ、いつもと一味違ったタイの味を経験してみてください😊
