
アジアンスイーツカフェ”ASIAN RAD AFTERS(アジアンラッドアフターズ)”に新メニューや季節限定メニューが出たよ!
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
こんにちは、ねるねるです🐄❤
最近は、大阪と言えば「可愛いカフェ」というイメージになってきましたよね😹
今回は、1/11に大阪新町でオープンした、アジアンスイーツカフェ”ASIAN RAD AFTERS”をご紹介します😋♡
Contents[OPEN]
アジアンスイーツカフェ”ASIAN RAD AFTERS”
大阪・原宿で出店されたポップストアが話題になっていた、アジアンスイーツカフェ”ASIAN RAD AFTERS”が、大阪新町でオープンしました!ASIAN RAD AFTERSは現時点ではここが唯一の店舗😲💖今年の5月にはシンガポール1号店がオープン予定だそうです。すごくないですか❕❕
店内がグリーンなところがまた珍しく、おしゃれですよね😻♡
メニュー
三色バブルティー(3種)¥740(税込)
左から、ブルーバタフライ、キモノグリーン、アラビアンナイトです!ブルーバタフライとキモノグリーンはハーブティで作られているそうです✊💗
ブルーバタフライ
タイのハーブティー、バタフライピーで色付けられたブルーのタピオカと、アッサムとダージリンのミルクティーです!バタフライという名前はバタフライピーから来ていたんですね😹(笑)
キモノグリーン
ハーブティで色付けされたパープルのタピオカが入った、抹茶ラテ系タピオカドリンクです!和風な色合いが素敵です👘🍵
アラビアンナイト
大粒ブラックタピオカと、アラビアのスパイスを効かせた大人のレモネードです!実はこれ、砂漠に浮かぶ月をイメージして作ったそうなんです😲レモンが月なんですね✊💗とっても幻想的✨
花降るフラワーバブルティー(3種) ¥740(税込)
とってもかわいくておしゃれなASIAN RAD AFTERSのメニューですが、新店舗オープンを記念して、新メニューと季節限定のメニューも販売されています😻
それが、『花降るフラワーバブルティー』です❁
左からローズミルクティー、ラベンダーほうじ茶ラテ、新定番ミルクティーです!
ローズミルクティー
ローズが香る上品なミルクティーです!この中で一番色が好み💘
ラベンダーほうじ茶ラテ
ラベンダーに、香ばしいほうじ茶をブレンドしたASIAN RAD TEA COMPANYのラベンダーほうじ茶ラテです!ちょっと大人な感じがします😼
新定番ミルクティー
香り豊かなジャスミンティー茶葉を使った、大人味の新定番ミルクティーです!これは一番想像がつかなくて、気になるメニューです✊💗(笑)
どれも見た目が可愛すぎますね、もうこれはインスタ映え間違いなし✌✌
新メニュー豆花茶(ティートウファ)¥580(税込)
日本の豆腐に似た台湾伝統のスイーツ豆花(トウファ)を使った、新感覚台湾スイーツドリンクです!
豆花と、台湾ブラックタピオカをジャスミンティーに入れた、ヘルシーなドリンク🍹
はじめに見たとき杏仁豆腐だと思いました😹(笑)でも杏仁豆腐より体にいいかも✊💗