
モデルやショップなどの公式アカウントがやっているインスタ【グリッド投稿】
こんにちは、ねるねるです?❤
みなさん、ショップのアカウントなどで、複数の画像がくっついて1つの画像になるような投稿、グリッド投稿を見たことはありませんか??
こんな感じの加工、どうやってやるんだろうと思っている人もいると思います?今回はこの加工方法と実際に加工してみた感じを載せていきたいと思います?✌✌
Contents[OPEN]
グリッド投稿
加工方法
Gridsというアプリを使って加工していきます✊?
今回はこの画像を分割していきます✨✨
①アプリを開いて画像を選択する
画像を選択すると、下にレゴみたいなブロックが出てくるのでそこで画像の大きさなどに合わせた大きさを選んでいきます✌✌今回は1:1の正方形のかたちで、9分割するものを選びました??
②選択した画像にオプションをつける
✔マークを押していくと、スタンプをつけれたりするオプション画面になります✊ですが、今回は何にもつけないでそのままを投稿したいので、何もつけずにまた✔マークを押します?♡
③保存する
Camera rollを押して保存します!これで保存すると、9枚すべての分割された画像が保存されます?♡
こんな感じで1枚1枚が分割されたものができました✌✌
ここで大切なのが投稿の仕方!!!!!
上の保存した時に書いてある番号、これただ書いてあるわけではないんです実は???この番号は、後々のインスタで投稿するときの順番になっているんです??
なので、①から順番に投稿してくださいね???