
『PicsArt』を使って「かわいい文字入り背景」を作る方法✨
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
こんにちは!オトです!
かわいいい写真を撮るときに重要なのは背景ですよね!🤔でも写真を撮るときに背景を探すのは難しい…。
そんな時には「PicsArt」を使って文字を入れて自分好みの背景を作っちゃいましょう♡
PicsArt 写真&動画エディター

開発:PicsArt, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 11.5 / Android 端末により異なります
Contents[OPEN]
『PicsArt』を使って「文字入り背景」を作る方法!✨
ねるねるちゃんから借りました♡
今回はこのカフェでの写真を使って、加工してみます😊
使い方はとても簡単です!
アプリを開いて下の【文字】を選択します!
その次に背景に入れたい文字を打ちこみます😃
自分が文字背景を入れたい場所に文字を置いて、上の消しゴムのマークをタップします!
文字が被っているところを消しゴムで消していきます!
画像を拡大して消すと細かいところまで消しやすいです🌟
YESに特に意味はありません(笑)
上手く消し終わったら完成です!!😆
かき氷の後ろに文字がいるような、可愛い文字入り背景写真ができました!
他にもいろんな機能がある!
フォントの種類がたくさん!
フォントの種類がたくさんあるので、自分が好きな文字の形や写真の雰囲気に合わせて、変えられます😄
文字の色を変えられる!
文字の色を変えられます!
グラデーションやテクスチャーもあって、好きな色の文字を背景にできますよ😊
文字に透明感を出せる!
グラデーションした文字に透過度をプラスすると、とても可愛い文字が完成します!✨
PicsArt 写真&動画エディター

開発:PicsArt, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 11.5 / Android 端末により異なります