
【Foodie】カメラアプリ「Foodie」のフィルター46種類を徹底比較!!
カメラアプリ【Foodie】をよく使うんですが、アプリの中でもたくさんフィルターの種類があるので、今回フィルターを比較しながらご紹介したいと思います✨
Foodie – 生活のためのカメラ

開発:SNOW INC.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.6.1 / Android 2.6.2
Contents[OPEN]
カメラアプリ【Foodie】って何?
もともと【Foodie】は食べ物を撮影するときに使うと、とても綺麗に撮影できるアプリなんですが、食べ物以外の人物写真に使っても、綺麗な写真になるので、自撮りに使っている人も多いようです?
加工前の写真です?
今回この写真を使って加工していきます!
フィルターの種類がたくさんある!
【Foodie】はフィルターの種類が多くて、そのフィルターの明るさの強度も選べるので、自然にナチュラルな加工ができます!
既に保存されている写真にも加工できる!
例えば、iPhoneの通常のカメラで撮影した写真や、少し明るさが足りないなと思った写真を、後から加工できます?
シャッター音を簡単に消すことができる
撮影する際にケータイ自体をマナーモードにすると、簡単にシャッター音を消せます!
Foodie – 生活のためのカメラ

開発:SNOW INC.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 2.6.1 / Android 2.6.2