
インスタ(Instagram)で今より「いいね」を増やす方法!APPTOPIライターねるねるが徹底解説🐄❤
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
こんにちは、ねるねるです🐄❤
いきなりですが、インスタ(Instagram)をやっているみなさん!「いいね」をたくさんもらいたいですよね😻💗💗
だけど、自分ではいい写真と思っていてもいいね数が伸びなかったり、逆に何気なく投稿した写真にたくさんいいねが来たり…いいねの基準ってよくわからない💦
実はインスタで「いいね」を増やすためには、写真の良し悪しだけではなくて、投稿の仕方も気にしたほうがいいんです😲😲今回は誰でもすぐにできる、いいね数を増やす投稿の仕方を教えちゃいます✌✌
Contents[OPEN]
いいねが来ない悪い例
この画像は、タグもキャプションも一切なしで投稿しました!
すると、このようにほとんどいいねが来ません😿💦
インスタでいいねが欲しいなら、いかにたくさんの人に見てもらえるかがポイントになります😼🔥なので、置き画や購入品であれば、ただ「これ買った~~~」ではなく、〇〇で買った、〇円だったなど、その画像を見て簡単に情報がわかるようなキャプションをつけるとよいです✌✌
こちらは一例ですが、お店の名前、場所、料金をキャプションに入れてみました!もちろん、ハッシュタグも付けましたよ😊
- キャプションは超重要!
- ただ感想を述べるのは△
- お店の情報など、投稿を見た人が気になるような内容を入れる
投稿する時間帯を考える
こちらは私のインスタで、過去最多のいいねが来た画像です✨✨2000超えたの初めてだったので、一人でびっくりしていました😹😹(笑)(笑)
この画像、そこまでハッシュタグを付けていないんです。なのにこんなにいいねが来ました!
実は、この画像を投稿した時間がかなりポイントなんです🌈❤投稿した時間は22:00くらいです!それが何でいいの?と思う方もいると思うんですが…理由は次の画像でわかります✊💗(笑)(笑)
こちらは私のフォロワーさんが、どの時間帯にインスタを使っているのかがわかるデータ。大体21:00~24:00が多いです!!
同い年かやや年上の方が多いので、アルバイト終わり、お仕事終わりなど帰宅時間に電車などで見られているのではないかなと思います😹😹(24:00に多いのは、バースデー投稿などで、友達のお誕生日を24:00ピッタリにお祝いしたい人がたくさんいるので、この時間もたくさんの人がインスタにいるのではないかなと思いました✊💗)
そこでこの時間帯を狙って投稿したところ、やはりいいね数が増えたんです✨
また、フォロー外の方からもたくさんのいいねがもらえたり、フォロワーも増えたりしました!なので、私のフォロワーさんに限らず、かなりのユーザーがこの時間に使っていることが予想されます✌✌この時間はかなりチャンスタイムですよ😋♡
ちなみにこのデータは、インスタでアカウントをビジネスプロフィールにしている方ならだれでも見られます♪自分のフォロワーさんの動向も把握しておくと、よりいいねがもらえると思いますよ❤「ビジネスプロフィール」については👇の記事を参考にしてみてください!
- 投稿する時間帯は21時~24時がねらい目!
- ビジネスプロフィールに設定して、フォロワーの動向をチェックするとよりGood❤
人気のハッシュタグをつける
インスタ内で人気のハッシュタグを付けることも効果的です✨
世界で人気なハッシュタグ
世界的に人気なハッシュタグは
- #like4like
- #followme
- #instagood
などがあります!ちなみに、#like4likeとは、いいねしてくれたらいいねしますという意味なんです😋♡このタグをつければ、いいねもたくさん来ること間違いなしです✌✌
日本で人気なハッシュタグ
先ほどご紹介したハッシュタグはもちろん日本でも人気がありますが、日本国内で人気なハッシュタグもあります✌✌例えば
などです!
特にカフェに行ったときは、その地名を入れるとさらにいいねがアップします!!例えば表参道のカフェだったら「#表参道カフェ」、という風に#○○カフェを付けます。これだけでだいぶ変わります👶♡
- インスタで人気なハッシュタグをつけると◎
- カフェに行ったときは「#(地名)カフェ」を付けるといいねが⇈✨