
【Instagram(インスタグラム)】投稿が隠せる!非表示機能「アーカイブ」が追加
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
Instagramに投稿した写真や動画を非表示にできる「アーカイブ」という機能が追加されました。プロフィール画面右上の時計マークからアーカイブした投稿は、自分だけが見られるようになります。また、設定の解除も簡単に出来ますよ~ヽ(^o^)丿
Contents[OPEN]
ちょっと恥ずかしい過去のインスタ投稿を非表示!
過去の写真や動画って、後から見返すとちょっと恥ずかしかったりしますよね~( ;∀;) ファッションやメイクがめっちゃダサく感じたり、昔の自分が普通に気持ち悪かったりして消したくなることが私はよくあります(笑)でも、思い出を消してしまうのは、ちょっと寂しいですよね…。そんな時に便利!投稿を非表示にできるアーカイブ機能を紹介したいと思います☆
インスタの投稿をアーカイブ(非表示)に移動しよう
まず、非表示にしたい自分のインスタ投稿を選びます。
そして投稿画面の右上にある「・・・」から「アーカイブ」をタップしてください( *´艸`)
インスタの投稿が隠れた?!
アーカイブした投稿が、プロフィールから消えました(`;ω;´)すごい!これで黒歴史をたどられることもなく安心ですね!!!
非表示にした投稿は自分だけが閲覧できる特別ページにコレクション
アーカイブした投稿は、プロフィール画面右上にあるタイマーのような時計のアイコンをタップするといつでも見られます♪ このページは自分しか見ることが出来ないので安心です♪
非表示を解除!再びインスタに載せることもできちゃう♪
アーカイブした投稿を再びインスタに復活させたい場合、アーカイブした投稿の右上「・・・」から「プロフィールに表示」をタップするだけでOKですヽ(^o^)丿また載せたくなったら簡単に戻せます♡