「タピオカの味って…?」みんなが気になるタピオカの疑問を調べてみた!
Contents[OPEN]
【Q3】なんで黒いの?タピオカの色
タピオカミルクティーに入っているタピオカの色と言えば、多くの人がイメージするのは、黒色ですよね?
タピオカが黒色なのは、着色しているためです
タピオカが黒色なのは、黒く着色しているためです。
タピオカミルクティー専門店の公式サイトなどを調べてみると…
パールレディのブラックタピオカは「カラメル色素」
カラータピオカは「植物の色素」で色づけをしています☆
出典:Pearl Lady
(http://www.pearllady.jp/)
と書かれていたり、コンビニで販売されているタピオカミルクティーの場合には…
「TAPIOCA TIME」はそのイメージを保ちながら安定した品質とするため、イカスミ色素で着色しているんだ~。
出典:安曇野食品工房株式会社 公式サイト(http://www.azuminofood.jp/B_tapioca/)
と説明されています。
タピオカの色は、希望の色にできる着色料があれば、基本的にはどんな色にでもできちゃうってことなんですね ♪
【Q4】タピオカを入れる意味ってある?ミルクティーやドリンクにタピオカを入れる理由
タピオカは食感を楽しむトッピングとしてミルクティーやドリンクに入っています
タピオカミルクティー(タピオカドリンク)専門店の公式サイトなどを見ていると…
ディリオカ=THE ALLEY特製タピオカ。生地をたたいて手揉みをして形ができるまで、職人が心を込めて全て手作りにこだわることで、他には無い特製タピオカのもちもち感と噛んだときの香りを引き立てます。
出典:THE ALLEY(ジアレイ)
とあるように、ミルクティーやドリンクにタピオカを入れている理由に、弾力のあるモチっとした食感にあることが分かります。
“タピオカ”ミルクティーや”タピオカ”ドリンクなど、名前だけのイメージでは、タピオカが飲み物の主役みたくなっています。
しかしあくまで、ミルクティーやドリンクのおいしさを高めるための”トッピング”的な位置付けのようですね。
【Q5】飲むと太る?タピオカミルクティーのカロリー
タピオカミルクティー(タピオカドリンク)をよく飲んでいると気になるのが、タピオカミルクティー(タピオカドリンク)のカロリー。
つまり、太る可能性はあるのか?太る可能性はないのか?です。
タピオカミルクティー(タピオカドリンク)は、高カロリーだから太る!
タピオカミルクティー1杯が約600mlの場合で、ザックリと計算してみた結果(※)が、次の通りです。
※(タピオカミルクティーの原材料と内容量はNHKの番組「グレーテルのかまど」公式サイトのレシピを参照し計算)(カロリーは日本食品標準成分表2015年版(七訂)の数値を基に計算)
いかがでしょうか?
1杯飲んでカロリーが約600kcal近くあるのは、なかなかのカロリーモンスターですね(笑)
こんなの毎日飲んでたら、確実に太る太る…。
タピオカミルクティーはとっても美味しいです。でも、飲みすぎて太る危険性を孕んでいるのでご注意下さい。
頭の中で「タピオカは太る、タピオカは太る、タピオカは太る、タピオカは太る」ってリピートしてたら、上手くタピオカミルクティーを節制できるかも♪
タピオカミルクティーのカロリー計算方法
上記カロリーの計算方法は、次のような手順で行いました。
- タピオカミルクティーのレシピを基に、1人分の内容量を計算する。
- タピオカミルクティー専門店の内容量に合わせる。
- 内容量からカロリーを計算する。
タピオカミルクティー(タピオカドリンク)専門店の公式サイトなどを確認しても、各タピオカミルクティー(タピオカドリンク)はカロリー表示等がありません。
そのため、NHKの番組でタピオカミルクティーが取り上げられた際に紹介されたレシピを参考に、タピオカミルクティーのカロリーを計算します。
参考元では、3人分のタピオカミルクティーとして各材料の必要量が書かれています。これを1人分に計算しなおすと、次のような数値となります。
次に、一般的なタピオカミルクティー専門店の内容量を調べてみると、サイト内に内容量が書かれているTHE ALLEY(ジアレイ)の場合【Mサイズ:500ml・Lサイズ:700ml】となっていました。
ここでは、500~700mlの中間である600mlに変換して計算(※2)してみましょう。
結果は、以下の通りです。
最後に、上記で算出したタピオカミルクティー(タピオカドリンク)1人分の内容量におけるカロリーを計算する(※4)と次の通りとなります。
筆者は超文系のため、かなりザックリした計算になっていますが、それでもこのカロリーはあまりに高い(汗)
ちゃんとカロリーを考えて飲まないと太る太る。
(※1)ミルクティーには、シロップの容量も合算しています。
(※2)参考元のレシピが3人分(1人200ml)で表記されており、本記事では1人600mlと仮定しています。故に各材料の容量は、参考元のレシピ表記そのままに表記しています。
(※3)ミルクティーには、シロップの容量も合算しています。
(※4)(日本食品標準成分表2015年版(七訂)の数値を基に計算)
(※5)単純化のため、牛乳等の比重は、水と同様の1.00で計算しています。