【インスタストーリー加工】消しゴムペンだけでできるお洒落で簡単な加工の仕方
こんにちはさきコンです!今日は皆さんに簡単にできちゃうストーリー加工をご紹介したいと思います!
しかも主に使うのは消しゴムだけ!!!
今まで「文字を間違えない限り消しゴムなんて使わないよぉ」と思っていたそこのあなた!!今日でその考えは変わりますよ?はっはっは(誰)
Contents[OPEN]
ふわふわ加工【ストーリー消しゴム加工】

まずストーリーを開いてアルバムから好きな写真を出します!
右上のペンマークを押します。

左から二番目のペンを選択して画面を長押しします。
長押しすると白いフィルターがかかります。

次に一番右の消しゴムを選択します!
左のバーを動かすと消しゴムのサイズが変更できるので、ふわふわを大きくしたい方はサイズを大きく、細かいふわふわにしたい方は小さくすると良いです!

ふわふわのサイズ大きめのものです。

こちらがふわふわのサイズ小さめのものです!
ふわふわサイズ小さめは消すのが地道な作業なので…おすすめは大きめです!!
見た目も大きめのほうがかわいい気がします(個人的に)。

まず消しゴムを使って、丸の輪郭をつなげるように消していきます。

そしたら中を消します。

これで完成です!
たったこれだけ!!

あとは普通のペンで点々を書いたりしてもかわいいです❤
吹き出し加工【ストーリー消しゴム加工】
次は何かを考えているかのように見せられる、吹き出し加工のやり方です!

まずは小さい消しゴムペンで点を書きます。

少しづつ丸の大きさを大きくしていきます。

先ほどと同じように消しゴムでふわふわを作ります。

中を塗りつぶして完成です!
虫食い加工【ストーリー消しゴム加工】

これは簡単!!
消しゴムで消したいところに点を書いて虫食いのように消していくだけ!!顔など隠したい部分は隠せるし、ところどころ見えている感じがお洒落ですね!!
消しゴムだけでもこんなにたくさんの加工の仕方があるんです!!簡単なのでぜひ試してみてください☺



