
コスメ説明加工のやり方。お気に入りのコスメを紹介しつつ、インスタをお洒落に♡
みなさんこんにちは〜リリィです!
インスタを見ていると、線と文字でコスメを説明した投稿が流れてきませんか??
これはインスタストーリーを使って、とっても簡単にできちゃうんです。
今日は私もコスメ説明加工に挑戦したいと思います♡
Contents[OPEN]
♡素材になる写真を撮影♡
まずはコスメ説明加工に使用する写真を撮っていきます!
横顔のほうが自然な仕上がりになります。
今回はiPhoneのノーマルカメラで撮影しました!
ノーマルカメラは加工アプリよりはっきり写るのでおすすめです♡
♡フィルターをかける♡
私が使用したフィルターはUlikeのpink♡20%くらいかけました。
その次に顔を小さくし、肌を滑らかにし、チークを足しました!
♡インスタで加工♡
次にインスタで明るさなどを調節していきます!
- シャドウ +40%
- 彩度 -3%
- コントラスト +3%
♡インスタのストーリーで加工♡
最後にインスタストーリーのペンや文字を使って加工します!
- カラー: 白
- 文字のフォント:タイプライター
- ペンの種類:ノーマルペン
わたしはペンで点を書いて説明を入れました。
ここの操作に関しては、APPTOPIライターのさきコンちゃんも書いてくれているので、そちらも参考にしてみてください♡
加工し終えたら、保存ボタンを押して完成です!!
これからメイクの紹介もどんどんしていきたいと思います♡
お楽しみに♡