
【インスタ】意外に使える!インスタID(ユーザーネーム)の活用方法や変更方法をご紹介
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- インスタのユーザーネーム(ID)変更方法について
- ユーザーネーム(ID)と名前の違いについて
- ユーザーネーム(ID)を変更する際に注意すべき3つのポイントについて
インスタのユーザーネームは、他のSNSにおけるアカウントIDと同じ役割を持っています。
しかし、インスタにはユーザーネームの他に名前という項目もあって、イマイチ分かり辛いですよね?
そこで、インスタにおけるユーザーネーム(ID)と名前の違いや、ユーザーネーム(ID)の変更方法、そして、変更時に注意することについて確認していきましょう。
Contents[OPEN]
インスタユーザーネーム(ID)って何?
インスタには、個々のアカウントを識別するためのIDとしてユーザーネームがあります。
例えば、下記のインスタプロフィール画面をご確認ください。
プロフィール画面の上部に表示されている文字、これがユーザーネーム(ID)です。
みなさんもきっと、インスタに登録する際に設定したかと思います。
こちらのIDは他ユーザーが使用しているものは使えないため、自分だけのユーザーネーム(ID)となります。
また、インスタアプリにログインする際、パスワードと共に求められる情報でもあります。
インスタユーザーネーム(ID)と名前の違い
インスタでアカウントを表わす名称には、大きくユーザーネーム(ID)と名前の2種類が存在します。
ユーザーネーム(ID)と名前の違いは、次の通りです。
- ユーザーネーム(ID)
英数字と一部の記号のみ使用可など、ユーザーネーム(ID)をつける際の制限が多い。 - 名前
ひらがなや漢字など、名前をつける際の制限が少ない。
それぞれを使い分けるイメージとしては、インスタのアカウントを作成する際に、形式上つけておく名前がユーザーネーム(ID)。
インスタ上でフォロワーから普段呼ばれたい愛称を名前でつけるといった感じですね。
インスタユーザーネーム(ID)の変更方法
インスタのユーザーネーム(ID)を変更する方法は、次の通りです。
- インスタアプリのプロフィール画面に移動する。
- プロフィールを編集をタップする。
- プロフィール編集画面のユーザーネーム部分をタップする。
- ユーザーネーム画面内にあるユーザーネーム部分をタップし、変更したいユーザーネームを入力する。
- 画面右上に表示されている完了をタップする。
- プロフィール編集画面の右上に表示されている完了をタップする。
以上の手順を踏むことで、インスタアカウントのユーザーネーム(ID)を変更可能です。
インスタユーザーネーム(ID)変更時に注意すること
インスタのユーザーネーム(ID)を変更する際は、以下の点にご注意ください。
- 変更後2週間以内は、変更前のユーザーネーム(ID)に戻せる。
- 既に同一のユーザーネーム(ID)がある場合は、変更できない。
- 使用不可な文字を使用している場合には、変更できない。
変更後2週間以内は、変更前のユーザーネーム(ID)に戻せる。
一度新たなユーザーネーム(ID)に変更したとしても、変更してから2週間以内であれば、以前のユーザーネーム(ID)に戻せます。
「変えたけど、イマイチしっくりこない…」といった場合におすすめです。

開発:Instagram, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 68.0 / Android 端末により異なります