SoundCloud(サウンドクラウド)ってなに?使い方を教えます!
Contents[OPEN]
キーワード検索
一番オーソドックスな検索方法です。画面下部にある「虫眼鏡」アイコンから検索画面を呼び出し、探したい楽曲のジャンルやキーワードを打ち込んでみましょう。
過去の検索履歴が残るようになっているので、「あ、あのとき見つけた曲って何て検索したんだっけ?」というような時に役立ちます。
必要なければ検索履歴を削除することもできます。
検索結果には、タブ分けされて多数の結果が表示されるようになっています。
- ALL /全ての検索結果
- TRACKS /楽曲としての検索結果
- PEOPLE /ユーザーからの検索結果
- ALBUMS /アルバムとしての検索結果
- PLAYLISTS /プレイリストの検索結果
例えばジャンルで探しているなら「プレイリスト」や「ピープル」の結果を見ると希望の曲がヒットしやすくなります。
好きなアーティストを探したい場合は、「プレイリスト」や「ALL」、公式アカウントがあれば「ピープル」がおすすめです。
Station(ステーション)機能
SoundCloud(サウンドクラウド)の独自の検索機能です。この機能は、あなたが好むアーティストや楽曲と類似したジャンルや曲調の作品を登録しておけば、自動的にSoundCloud(サウンドクラウド)が選んで紹介してくれるというお手軽機能なんです。
ある程度のユーザー履歴が蓄積されると、あなたのSoundCloud(サウンドクラウド)のホーム画面に「SoundCloud Weekly」という表示とともに「あなたにぴったりのサウンドをお届けします」と表示されます。
特に何も考えずに再生すれば、あなたがよく耳にするジャンルの楽曲が流れるので、日常的にBGMを掛けている人にはとてもありがたい機能ですね。
「え!?めっちゃかっこいい!」なんて出会いもあって、かなり重宝する機能になっています。
SoundCloudの使い方《お気に入り編》
メニューの右端にある「library」には、あなたのSoundCloudライフを豊かにしてくれる機能がそっとおいてあります。
なにげなく色んな曲を大量に聞いていく中で、気に入った曲や何度でも聞きたくなる曲が必ず現れます。
そんな時にとても役に立つ機能が、「Station」以外にもあるんです。それぞれの機能や使い方について順番にご紹介します。
Like機能
曲を聴いていて「おお、この曲いいね」と思ったときはすかさずハートマークをタップしておきましょう。
すると、libraryの「Liked Tracks」にイイネサウンドがどんどん溜まっていきます。
こうして残しておけば、他の機能と連動させることがものすごく楽になります。とりあえずイイ!と思った曲は片っ端からLikedをタップしまくりましょう。
プレイリストの作成
好きな曲がたくさん集まってくると、次にやりたくなるのが「気分に合わせたプレイリスト作り」ですよね。この機能を有効に使うためにも、前項のLiked機能は必須になります。
プレイリストの作成は「Playlists」からはできません。
楽曲を選択した状態で、「Add to Playlists」をメニューから選択して、新しいリストを作成するか、作ってあるリストに追加するかを選びます。
リストを作成する場合は、自分しか見れないリストを作成するのか、他の人も見れるリストにするかを選べます。Privateにチェックを入れると自分だけ(プライベート)のリストとして作成できます。
消したいときは、リストの点々メニューから「Delete Playlist」を選んで実行すれば簡単に消去できます。
必要に応じて整理しておきましょう。
曲をダウンロードする
SoundCloud(サウンドクラウド)には、アップロードしているアーティスト次第では楽曲のダウンロードも許可されている場合があります。
また、曲のメニュー横に「Free Download」の文字が書かれている場合は、専用のダウンローダーのページでダウンロードができるようになっています。
ですが、この機能はPCのみとなっており、スマホのアプリからは利用できません。
SoundCloud: 音楽&オーディオ
開発:SoundCloud Ltd
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 5.80.0 / Android 2020.01.27-release