Androidをアップデートできない…原因と対処法を画像付きで解説!
AndroidスマホのOSは、常に最新の状態にアップデートして、快適に使えるようにしておきたいですよね!
Android端末は、いちいち更新をしなくても普通に使い続けることができますが、アップデートができていないと、「スマホ本体の動作のフリーズ」や「デジタル時計が正常に表示されない」などのアプリがうまく対応しないといった不具合が生じることがあります。
定期的に送られてくるアップデートの通知が届くたびに、面倒だと感じる方もいるかもしれませんが、実は、アップデートするだけで改善されるありがたい機能もあるんです!
しかし、いざAndroidスマホのアップデートをしようとしたら、なぜか「アップデートできない!」となって焦ることはありませんか?Android端末でアップデートが出来ないときに考えられる原因や解決方法が知りたいですよね!
今回は、Androidスマホで最新バージョンにアップデートできないときの原因や、対処法について、画像つきでまとめて紹介していきます!
Contents[OPEN]
Androidをアップデートできない原因
Android OSの最新バージョンが公開されたにもかかわらず、Androidスマホでアップデートができないときに考えられる原因は、大きく分けて、
- ストレージやメモリが不足している
- キャッシュがたまっている
- スマホの日時設定がずれている
- スマホの機種が古すぎる
の4つです。ここからは、Androidスマホがアップデートできないときに考えられる4つの原因について、1つずつ順番に説明していきます。
ストレージやメモリが不足している
一番最初に考えられるのは、メモリの空き容量の不足です。たくさん撮った写真や動画、ダウンロードした音楽などのメディアデータや、インストールしたアプリなどが、自分で思っているよりも大きく容量を取っていることが多いです。
スマホ本体の容量がいっぱいの場合は、最新のデータをインストールすることができず、エラーになってしまいます。
必要ないものがある場合は、定期的に削除したり、SDカードに入れるようにするなど、出来るだけAndroidスマホ本体のメモリの空き領域を増やすように心がけましょう!
ストレージの空き容量を確認する手順
ホーム画面から「設定」のアプリを選択します。
「デバイスケア」を押します。
「ストレージ」を選択します。空き容量が「非常に良い」になっていれば問題ないです。
キャッシュがたまっている
次に考えられるのは、「キャッシュデータ」が溜まっているということです。「キャッシュデータ」とは、画面表示用にダウンロードしたデータを保存しておくことをいいます。
「キャッシュデータ」を保存しておけば、次回以降の表示に無駄な通信を使わなくてよくなるため、アプリの表示が速くなるので便利ですが、いつの間にかAndroid端末内に溜まってしまっていることが多く、そのせいで本体のメモリが不足していることもあります。
そのため、このキャッシュデータを削除するだけでも、Android端末の動作を軽くすることができる場合があります。
スマホの日時設定がずれている
Androidスマホ端末の設定時間がずれている場合にも、アップデートが上手く作動しない場合があります。時刻を合わせるだけで、解決できる場合もあるようです。
スマホの機種が古すぎる
Android端末がアップデートできない場合、スマホの機種が古すぎるために端末自体が最新バージョンのアップデートに対応していない場合もあります。
Androidスマホでアップデートをかける場合には、作業を始める前に、自分の機種が最新の更新に対応しているか確認しておきましょう!機種が古すぎてアップデートに対応できない場合は、機種交換が必要になります。