Twitterのミュートとは!ミュートしたら/されたら通知はどうなる?
Twitterを長く利用していると、ツイートが多すぎてタイムラインが追えなくなる時ってありますよね。
また、あまり目にしたくないツイートがタイムラインに流れてくることも。
そんな時にぜひ活用してほしいのが「ミュート」という機能です。そこで今回は、Twitterのミュート機能について詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてみて下さい。
Contents[OPEN]
Twitterのミュートとは?
Twitterには「ミュート」という機能が実装されていますが、具体的にミュートとはどのような機能なのか、ブロック機能とはどう違うのかについて説明していきます。
そもそもミュートって何?
そもそも「ミュート」とは、設定したアカウントのツイートをタイムラインに表示させなくしたり、プッシュ通知やメール通知が届かないようにする機能のことです。
ちなみに、Twitterでは、
- アカウントをミュートにする
- 指定したキーワードをミュートにする
- 会話をミュートにする
といった3つの設定が可能となっています。
ブロックとの違いは?
Twitterでは、ミュート機能以外にも、特定のアカウントのツイートをタイムラインに表示しないようにできる「ブロック機能」がありますが、そもそもこの2つの機能には具体的にどのような違いがあるのでしょうか?
まず、特定のアカウントをブロックした場合は、
- 強制的にフォロー解除されフォローできなくなる
- DMの送受信ができなくなる
- リプライが表示されなくなる
- 自分のプロフィールやツイートを閲覧できなくなる
- リストに追加できなくなる
- 検索しても相手のアカウントが表示されなくなる
などの制限がかかり、ブロックしている間は1対1でコミュニケーションをとれなくなります。
なお、ブロックされたことは相手側に通知されないものの、相手があなたのプロフィールにアクセスすると、「ブロックされています」と表示されるので、ブロックされているかどうかの確認が可能です。
一方、特定のアカウントをミュートにした場合は、ミュートにした相手のツイートやリプライ、リツイートがタイムラインや検索結果に表示されなくなったり、プッシュ通知やメール通知が届かなくなります。
しかし、ブロックとは違って、強制フォロー解除やDMの送受信不可、リスト追加やフォロー不可などの制約がかかることは一切ありません。
なので、「相手をブロックするまででもないけれど、ツイートがウザイからタイムラインに表示させたくない…」「リア友だからブロックすると関係が険悪になりそう…」という時に便利な機能ですよ。
ミュートされたら通知は来る?
自分のアカウントが誰かにミュートされた時、「ミュートされました」と通知が来るのか疑問に思っている人も多いでしょう。
結論から言うと、ミュートされてもそのような通知が来ることはありません。
ブロックの場合だと、ブロックされた相手にプロフィールに「ブロックされています」と表示されて、自分がブロックされているかどうか確認できますが、ミュートは表示されません。
つまり、自分がミュートされているかどうか確認できる方法は一切ないのです。
なので、誰かに自分のツイートをミュートにされていると分かって落ち込むこともありませんし、逆にミュートにした相手に通知が届いてしまい、相手との関係が険悪になるのでは…と心配する必要もありませんよ。