【iPhone・Android】設定は簡単。SMSで画像を添付して送信する方法!
Contents[OPEN]
【iPhone】SMSに画像を添付して送信する方法
まずはiPhoneのSMSを使って画像を添付する方法をご紹介します。iPhoneでご紹介するのが以下の3つになります。
- iMessage
- MMS
- +メッセージ
iMessageとMMSは同じアプリから使用していきます。+メッセージだけ別のアプリなので、インストールされていない方は是非インストールしておいてくださいね。
iMessageで送信
まず始めにiMessageを使って送信していきます。iMessageはiPhone同士でのみ使えるSMSでApple専用のメッセージになります。相手がiPhoneではない場合はiMessageは使えないので、送る相手の端末を把握しておきましょう。
また、iMessageを使う前に設定をオンにする必要があります。始めにiPhoneの設定から「メッセージ」をタップします。
「iMessage」横のボタンをオンにしておきましょう。これがオフになっていると使えません。
iMessageをオンにしたら「メッセージ」アプリを起動します。
右上の新規作成、あるいはiPhoneユーザーからきているメッセージをタップします。
相手がiPhoneユーザーである場合、上部に「新規iMessage」と表示されているのが確認出来たら写真アプリのアイコンをタップします。この時、その場で撮った写真を送りたい場合はカメラアイコンをタップするとカメラが起動し、撮った写真がそのまま添付されます。
添付された後に、テキスト入力画面からテキストを入力して「↑」をタップすると送信できます。画像は一度に複数枚送信できますが、容量や制限ギリギリで送ると送信に時間がかかるため、なるべく小分けにして送るようにしましょう。
MMSをオンにする
MMSは相手がiPhone以外でも使える、キャリア独自のアドレス(@ezweb.ne.jpなど)を使用してメッセージを送信します。
こちらも同様に設定からMMSをオンにしておきましょう。
MMSをオンにしたら先ほど同様に「メッセージ」を起動して新規作成か既に受信しているものをタップします。
相手がiPhoneユーザー以外の場合、上部タブが「SMS/MMS」と表示されます。ここからはiMessage同様の手順で画像を添付して送信できます。
+メッセージを使用して送信する
+メッセージを使用して送る方法ですが、アプリを起動したら下のメッセージタブから既にやり取りをしている人へ返信するか右上の「+」アイコンから新規で作成します。
テキスト入力欄の左にある「+」ボタンから画像を選択することができます。画像の右上にあるチェックボックスをタップすると複数枚を一度に送れます。
画像を選択すると、画像が画面いっぱいに表示されて右下に紙飛行機のアイコンをタップすれば画像が送信されます。
このアプリはSMSの一種なので電話番号を利用してメッセージを送受信します。したがって連絡先をスマホに登録している人の名前が一覧で表示されますが、相手がこのアプリをインストールしていない場合は、SMSは送れません。
相手がアプリをインストールしているかいないかは連絡先の名前の横にあるアイコン表示の有無で判断できます。
iPhoneでのSMSの使い方は以上になります。次はAndroidを使って送信するやり方をご紹介します。
【Android】SMSに画像を添付して送信する方法
では最後にAndroidを使用してSMSを送信するやり方をご紹介します。こちらでご紹介するのが以下の3つになります。
- Androidメッセージ
- ハングアウト
- +メッセージ
Androidの場合は別のSMSアプリを使って、画像を添付していきます。
Androidメッセージと使って送信する
このアプリはAndroidであれば初期から入っているSMSとして有名です。アプリを起動したら既に受信しているものか新規作成からメッセージ作成画面に移行します。
「+」ボタンから写真を選択します。画像の一覧が表示されるので、添付したい画像を選択します。カメラアイコンをタップすればその場で撮った写真や動画を添付することも可能です。
添付が完了したら「送信」ボタンをタップして完了です。