【LINE】動画の保存方法を画像付きでご紹介!できない時の対処法も!

【LINE】動画の保存方法を画像付きでご紹介!できない時の対処法も!

【LINE】ノート内の動画を保存する方法は?

LINEのノート内にある動画を保存する方法について見ていきましょう!

iPhoneの場合

最初に保存したい動画があるトーク画面を開きます。

LINE iPhone ノートで動画を保存 トーク画面

保存したい動画があるノートの投稿をタップします。

LINE iPhone ノートで動画をタップ

動画をタップしましょう!

LINE iPhone ノート画面を開く

すると全画面に動画が表示されます。

LINE iPhone ノートで動画を全画面表示

この画面で右上にある保存ボタンをタップすれば完了です!

LINE iPhone ノートで動画を保存する

Androidの場合

Androidで保存する場合もiPhoneと同じ手順です。

最初に保存したい動画があるトーク画面を開き、ノートの投稿をタップします。

ノートの画面が表示されたら、保存したい動画をタップしましょう!

右上にある保存ボタンから保存できますよ。

PC版LINEの場合

2020年6月現在、PC版のLINEのノートから動画を保存できなくなっています。

ただ公式LINEでは紹介していない方法ですが、フリーソフトを使用して動画を保存する方法もあるそうです。

しかし自己責任になってしまうので、ノートの動画を保存するときはPC版LINEを使わないようにしましょう!

どうしても保存したいときは、iPhoneかAndroidで保存してくださいね。

【LINE】タイムライン内の動画を保存する方法は?

LINEにあるタイムライン内の動画を保存する方法について見ていきましょう!

タイムラインで保存したい動画があるのに、保存できなくて後で見つからないと大変ですよね?

それでは詳しく見ていきましょう!

iPhoneの場合

画面下にあるタイムライン画面を開きましょう!

iPhone LINE タイムラインを開く

保存したい動画を選択します。

iPhone LINE タイムラインの動画をタップ

右上にある保存ボタンをタップすれば完了です!

iPhone LINE タイムラインから動画をダウンロード


この記事に関するキーワード