スマホで見つける、もっと可愛い私

iPhoneからGmailへ連絡先を同期する方法!反映されないときは?

iPhoneからGmailへ連絡先を同期する方法!反映されないときは?

iPhoneとGmailの連絡先を同期する方法

ここでは、GmailにiPhoneの連絡先を同期する手順を紹介していきます。

iPhoneの「設定」から

Gmailの連絡先の同期はiPhoneの設定から操作できます。

設定の手順は以下の通りです。

まず、iPhoneの「設定」を立ち上げます。

設定

「パスワードとアカウント」を開きます。

パスワードとアカウント

「アカウントを追加」を選びます。

アカウントを追加

「Google」を選択します。

Google

「続ける」を選びます。

続ける

メールアドレス(電話番号)を入力します。

メールアドレス

パスワードを入力してログインします。

パスワード

連絡先がONになっていることを確認し「保存」を選択して完了です。

保存

iTunes(Finder)を使う方法

連絡先を同期するにはiTunes(Finder)を使用することも一つの方法です。

※iCloudで同期している場合はiTunesでの同期ができないため注意が必要です。

手順は以下の通りです。

まず、iTunesを立ち上げます。

左上にあるiPhoneのアイコンをクリックします。

iPhoneのアイコン

情報タブをクリックします。

情報

「連絡先の同期先」にチェックを入れ、「連絡先の同期先」をGoogleにします。

連絡先の同期先

右下の「適用」をクリックすれば完了です。

適用

iCloudを使う方法

vCardというツールを使うことで、iCloudを使ってGoogleとiPhoneの連絡先を同期できます。

vCardというのは連絡先データをやりとりするためのファイルです。

iCloudで連絡先を同期しているけどiTunesでの同期ができなかった、という場合におすすめなのがこのvCardを用いての同期になります。

手順は以下の通りです。

まず、インターネットブラウザでGoogle連絡先にアクセスします。

エクスポートを選びます。

エクスポート

vCardを選択し、エクスポートを選びます。

vCard

インターネットブラウザでiCloudにアクセスします。

Apple IDとパスワードでサインインし、連絡先を選びます。

連絡先

右下の設定アイコンをクリックします。vCardを読み込むを選びます。

設定

vCardを読み込むを選びます。

読みこむ

先ほどダウンロードしたvCardを選んで読み込めば完了です。

vCard

iPhoneからGmailへの連絡先の同期が反映されないときは?

「設定してみたものの、連絡先の同期がうまくいかない!」というときもあるかもしれません。

ここでは、連絡先の同期がうまくいかなかった場合に試せる手順を紹介します。

連絡先のグループを確認

iPhoneの連絡先はグループごとに表示することができます。

必要なときだけグループごとに連絡先を表示させたり、ソートして検索することもできるのでとても便利ですよ。

iPhoneでGoogleの設定はうまくいっているはずなのに連絡先がうまく同期されないという人は、もしかするとGmailの表示がOFFになっているのかもしれません。

iPhoneとGmailの連絡先の同期がうまくいかないときは、まず表示されているグループを確認してみるのがおすすめです。

確認手順は以下の通りです。

まず、iPhoneの連絡先アプリを立ち上げます。

連絡先

左上の「グループ」を選びます。

グループ

表示させるグループを選択し、右上の「完了」を選んで完了です。

完了


この記事に関するキーワード