スマホで見つける、もっと可愛い私

【Googleマップ】画面が真っ白になって表示されない原因と対処法!

【Googleマップ】画面が真っ白になって表示されない原因と対処法!

【Googleマップ】現在地やナビが表示されない原因と対処法

Googleマップを使えばGPS機能を使って現在地を把握でき、目的地までのルートを表示して音声でナビゲーションしてくれる便利な機能もあります。

土地勘のない場所を訪れた時や旅行中にとても便利な機能ですが、現在地やナビが急に表示されなくなった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?

スマホの位置情報サービスの設定

Googleマップで現在地やナビが正常に表示されない場合、スマホの位置情報サービスに原因がある可能性が高いです。

そもそも位置情報サービスの設定がオンになっていなければ、GPSで現在地を取得できないため、表示されないのは当然のことです。

そのため、まずはGoogleマップの位置情報サービスの設定がオフになっていないか確認してみましょう。

設定を変更する時は、以下の手順で操作を進めて下さい。

操作手順

「設定」を開いたら、「プライバシー」をタップします。

「プライバシー」をタップ

「位置情報サービス」をタップしましょう。

「位置情報サービス」をタップ

「位置情報サービス」がオフになっていたら、右横のトグルスイッチをタップして下さい。

右横のトグルスイッチをタップ

位置情報サービスをオンにしたら、「Google Maps」をタップします。

「Google Maps」をタップ

「常に許可」か「このAppの使用中のみ許可」のどちらかを選択しましょう。

「常に許可」か「このAppの使用中のみ許可」のどちらかを選択

インターネット環境

位置情報サービスの設定がオンになっているのに表示されない場合は、インターネットの環境に問題がある可能性があります。

スマホがネットに接続されていないと、現在地やナビを正常に表示できません。

もし、山間部やトンネルの中など電波状況が悪い場所にいる場合は、これが原因である可能性が高いです。

この場合、電波状況が良好な場所に移動すれば解決します。

アプリが正常に動作していない

位置情報サービスの設定やインターネット環境に問題がないのに表示されないなら、アプリが正常に動作していない可能性が高いです。

そのため、Googleマップのアプリを一旦終了してから再度起動してみて、正常に表示されるか試してみて下さい。

他アプリの影響を受けていることも

Googleマップ以外に他のアプリがバックグラウンドで起動している場合、起動中の他のアプリから影響を受けているのが原因かもしれません。

特に、目的地までルート案内してくれるナビ機能を使用している最中は、端末のメモリ使用量が大きくなります。

そんな時に、バックグラウンドで他のアプリを起動していると、使用できるメモリ量が少なくなってしまいます。

そうなると、ナビ機能が正常に動作してくれなくなるため、Googleマップ以外のアプリは全て終了させましょう。


この記事に関するキーワード