【Facebook】友だちをブロック、バレる?解除は?徹底解説!
Contents[OPEN]
- 1Facebookで特定の友だちをブロックする方法とは
- 2Facebookの友だちブロックを解除する方法
- 2.1ブロックを解除すると何が起こる?
- 2.2【iPhone・Android】ブロックを解除する方法
- 2.3【PC】Facebook新バージョンでブロック解除する方法
- 2.4【PC】クラシックFacebookでブロックを解除する方法
- 3Facebookの友だちをブロックするとどうなる?
- 4Facebookの友だち、ブロック以外の方法
- 4.1Facebookの友だち削除とは
- 4.2「少し距離を置く」機能もある
- 4.3「フォローをやめる」でページを制御
- 4.4メッセンジャーのみブロックすることも可能
- 4.5制限リストに追加して距離をあける
- 5Facebookをブロックされているか確認する方法
- 6Facebookをブロックされた!仕返しはできる?
- 7 Facebookでトラブルを回避するにはブロック機能などの使い分けが重要
Facebookの友だち、ブロック以外の方法
便利な機能の一つでもあるブロック機能ですが、やはりブロックまでは踏み切ることのできない人や波風を立てずに距離を置きたい人などもいるのではないでしょうか。
Facebookには、そんな人のためにブロック以外にも様々な役立つ方法が用意されています。
それではブロック以外にも制限を設けられる方法について詳しく解説していきます。
Facebookの友だち削除とは
Facebookの友だち削除とは、白紙の状態に戻るだけです。
削除することによって、相手の友だちリストからも消えることになります。
また、ブロックと同様に友だちを削除したことによって、相手に通知がいくこともありません。
機能的には、互いの友だちリストから登録が消されるというだけです。
ですが、Facebookではプライバシー設定を変更することによって、どこまでの人に自分の情報を公開するかの変更が可能になっています。
もしも公開設定が「友だちにのみ公開」になっていた場合、友だち関係は解消されるので、それらのページは閲覧できない状態になってしまいますよ。
「少し距離を置く」機能もある
友だち削除もブロックするのもちょっと…。という穏和に済ませたい方もやはり多いのではないでしょうか。
そんな方のためにFacebookには「少し距離を置く」という機能も用意されています。
「少し距離を置く」機能には3種類の項目が用意されています。
- 表示を減らす
- 表示されるコンテンツを制限する
- 過去の投稿のプライバシー設定を変更
選択式になっているため、どの程度制限をかけるか自由に選べるところもありがたいですね。
友だち関係の解消はしたくないけど、少し目に止まってしまう人たちに対しては「少し距離を置く」機能は便利なものになっています。
「フォローをやめる」でページを制御
Facebookでは、友だち関係になった人は自動的にフォロー状態になります。
フォロー機能とは、いわゆる通知設定で誰かが投稿した際にフォローしている人に対して通知がいくようになる機能です。
ですが、友だち関係であっても見たくない投稿やあまり関わりたくない人もいるかと思います。
そこで「フォローをやめる」という機能を利用することで、見たくない投稿を表示させなくすることができます。
フォローを解除してもブロック同様に相手に通知がいくことも、友だち関係が解消されることもありません。
ですので、あまり見たくない人の「フォローをやめる」ことで、安心して友だちの投稿を楽しむことができます。
メッセンジャーのみブロックすることも可能
普通のブロックとは違い、メッセンジャーだけをブロックすることで友だち関係が解消されることなくメッセンジャーの機能のみ制限することができます。
ブロックすることによって、オンラインの確認、メッセージの送受信、通話の表示も相手からは確認できなくなりますよ。
この機能を利用すれば、友だち関係のまま相手からのメッセージ等によるコンタクトを拒否することが可能です。
制限リストに追加して距離をあける
制限リストとは、登録した人に対して投稿を見られないようにする制限をかけることができる機能。
近況を知られたくない人や秘密にしておきたい投稿・写真なども時にはあると思います。
制限リストを使えば、見られたくない人に隠して投稿することが可能です。
特定の人に見せたくない内容の投稿でも、制限リストに入っている相手からは投稿が閲覧できなくなっているので安心ですね。