【Instagram】ストーリーの見方を解説!過去の投稿は見られる?
Contents[OPEN]
【Instagram】足跡が残らないストーリーの見方はある?
足跡機能は、自分の投稿を見に来てくれた人数を知りたい人にとってはとても便利な機能。
しかし、中には相手にバレずにストーリーを見たい人もいるでしょう。
そこで、足跡を残さずに他の人のストーリーを見る方法について紹介します。
「Repost Story for Instagram」のアプリを使う
開発:Euroz Software Company
掲載時の価格:無料
Ver:Android 2.1
まずは「Repost Story for Instagram」というアプリを使う方法です。
このアプリを使ってInstagramの情報でログインをすると、最近投稿されたストーリーが表示されます。
そちらをタップするとInstagramで見るのと同様に、ストーリーを見ることができちゃうのです。もちろん足跡は残りません。
この「Repost Story for Instagram」はAndroid用アプリのみとなっているようです。
開発:Euroz Software Company Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 4.1.0
iPhoneの場合は、同様の機能を持つ「ReShare Story for Instagram」というアプリがあります。
両方とも同じ会社がリリースしており、使い方もほとんど同じなので自分の使っている端末によって使い分けましょう。
サブアカウントを作る
本アカウントとは別に、サブアカウントを作ってしまう方法もあります。
Instagramは使用するメールアドレスや電話番号をかえれば複数のアカウントが作れるので、ストーリーを見るたいにサブアカウントに切り替えをすれば、足跡から自分だとバレる可能性は低くなります。
ただし、サブアカウントに自分を連想させる名前やユーザーIDを登録したり、間違えて本アカウントでストーリーを見に行ってしまうと相手にバレてしまうので、注意してくださいね。
ストーリーについた足跡は消せる?
原則として、ストーリーズに一度付けた足跡を消すことはできません。
そのため、ストーリーズを見る前に足跡をつけない工夫をする必要があります。
また、もしうっかり足跡をつけてしまった場合は、相手にバレないように24時間だけプロフィールを編集するか、自分のアカウントを消してしまうしかバレない方法はありません。
ストーリーの足跡については、こちらの記事でも紹介しています。
【Instagram】過去のストーリーの見方!保存しておけばOK!
24時間しか閲覧ができない点は、手軽に投稿できる反面、せっかく作ったのに1日で見られなくなってしまうのも寂しいものですよね。
実は、以下の3つの方法で保存をしておけば、過去のものをチェックすることもできちゃうんですよ。
POINT
- アーカイブに保存
- 端末に保存
- ハイライトに保存
それぞれの機能の違いや手順を紹介します。
アーカイブに保存
まずはアーカイブへの保存方法です。
ホーム画面を開いて画面右上のメニューをタップします。
続いて下記赤枠部分を選択。
一覧が表示されました。保存設定については右上の「…」を選んでください。
次に「設定」を選びます。
画面赤枠で囲んでいる「アーカイブに保存」をオンにすると、過去のストーリーを自動的に残すことができます。
Instagramでは、初期設定で『アーカイブに保存』はオンになっています。
意図的に変えたのではない限り、過去のものは残っているはずです。