Androidで撮った写真の保存先は知ってる?変更方法もご紹介!
Contents[OPEN]
【Android】「写真が保存できない!」とならないためには?
写真や動画のデータ保存機能に関して言えば、Android端末はiPhoneよりも優れています。
Androidスマホには、内部ストレージ、SDカード、PCを保存場所として指定できるため、スマホ本体の内部ストレージの空き容量をiPhoneほど心配しなくてもいい、というメリットがあります。
しかし、スマホで写真を撮影中に、写真が保存できない、とう事態が生じることがあります。
原因は何でしょうか。どんな対処法があるでしょうか。これから2つの対処法を紹介します。
定期的に不要な画像を削除または移動させておく
Androidスマホには、外部ストレージという「奥の手」があるので、ついつい写真を撮り続けてしまいます。ただ、この記事でも紹介しましたが、ストレージ場所をSDカードに切り替えるタスクは自動ではないため、手動で行わなければなりません。
そのため、SDカードへのストレージの切り替えを行わずに、写真を撮り続ければ、スマホ本体の内部ストレージは、いつかはいっぱいになります。
SDカードへの切り替えをせずに、そのまま写真を内部ストレージに保存したいのであれば、定期的に「アルバム」をチェックし、いらない写真を消去して、内部ストレージが圧迫されないよう十分な空き容量をキープしながら使いましょう。
microSDカードを利用する
Androidスマホには、SDカードという、iPhoneにはない外部ストレージを利用できるという強みがあります。ストレージ容量を心配せずに写真を保存したいなら、SDカードを最大限に活用することをおすすめします。
SDカードのストレージ容量は、小さいもので128MB、大きいものになると2TBまであります。容量の大きいSDカードを挿入し、保存先をSDカードに設定しておけば、ストレージの空き容量を全く心配せずにすみます。ぜひ活用しましょう。
Androidの写真保存場所である2つのストレージを最大限に活用しよう!
Androidスマホには、内部ストレージと外部ストレージであるSDカードの2つがあります。この2つを効果的に活用すれば、ストレージの空き容量を心配することなく、いつでもどこでも、写真撮影が楽しめます。
人生で二度と巡り会えないであろう決定的瞬間を、スマホのストレージに空きがないために逃してしまうことほど悔しいことはありません。そんなことにならないために、ぜひSDカードを活用しましょう。