
【LINE】うざい!タイムラインのおすすめ広告を消す方法を教えて!
Contents[OPEN]
【LINE】タイムライン投稿のディスカバーを解除するには?
2020年3月から、新機能「ディスカバー」が追加されるようになり、更にタイムラインが見づらくなってきています。
タイムライン上に「ティスカパー」と表記されています。
「ディスカバー」とは?
「ディスカバー」は友だち登録していない他のユーザーのタイムラインの投稿が流れてきており、タイムラインの公開設定を「全体に公開」設定しているものが表示されています。
投稿の「フォロー」をタップすると、タイムライン上でそのユーザーのタイムラインが今後も流れてくる仕組みです。
「フォロー」しても友達追加にはならないので、気軽にできるというのが「ディスカバー」です。
タイムライン上に色々流れてくるのが嫌な場合は、むやみに「フォロー」しないようにしましょう。
タイムラインに表示されている画像をタップすると、「ディスカバー」に移動し、そこで「フォロー」をすることができます。「フォロー」をするとフォロー後は単体でタイムインに広告表示されます。
「ディスカバー」には表示設定がない
「ディスカバー」は非表示にする機能はまだ設定されていないようで、タイムラインから見えないようにすることは現在できません。
現状、「ディスカバー」をフォローするとタイムラインに次々アップされていくので、表示されるのが嫌な場合はフォローをしないようにしましょう。
タイムラインの広告の非表示設定は簡単にできる
タイムラインに表示される広告は、設定で簡単に非表示にすることができます。
非表示設定した企業の広告は表示されませんが、また別の広告が表示されます。
タイムライン上に流れてくる広告をすべて削除して友だちの投稿だけ表示させることはできません。
また、友だち登録した公式ラインの広告も表示され、こちらは友だちをブロックしても広告が表示されます。
スタンプ欲しさに友だち登録をする人もいるかもしれませんが、むやみに友だち登録すると広告に表示されるので、嫌な場合は気をつけましょう。