スマホで見つける、もっと可愛い私

【YouTube】音楽・動画を好きなだけ!ミックスリストを作ろう!

【YouTube】音楽・動画を好きなだけ!ミックスリストを作ろう!

YouTubeの機能の1つである「ミックスリスト(再生リスト)」を知っていますか?

YouTuberの音楽動画にみられる機能なのですが、YouTube側が自動で作ったものが「ミックスリスト」です。

しかし、時には自分が観たかった(聴きたかった)YouTube動画や音楽とは違う場合があります。

これは、YouTube側が私たちの再生履歴などを参考にしてまとめているリストなんです。

今回は、それとは別に自分が観たいYouTube動画や音楽だけを集めてリストにする、再生機能「マイミックスリスト」の作り方や使い方について解説していきます。

【YouTube】ミックスリストって?メリットを知りたい!

まずは、YouTubeの機能「ミックスリスト」とはどういうものなのかというところから解説していきますね。

「ミックスリスト」とは?どういう機能なの?

ト

YouTubeには「ミックスリスト」というのが存在しますが。

上の画像のように、「ミックスリスト」はYouTubeの音楽動画から運営が作っているものなので、自分で作れる再生リストとは全く別物です。

自分がいつも観ているお気に入りの音楽チャンネル動画などをリストにして、連続再生できるのが「YouTube ミックスリスト」です。

このYouTubeの「ミックスリスト」がダウンロードできたらいいのに!っていつも思うのですが、残念ながら、YouTubeにはダウンロードをさせてくれる機能はありません。

でも、自分で好きな動画をまとめる「マイミックスリスト」は、作成できます。

マイミックスリストを作るメリット!

ト

上記で述べた「YouTube ミックスリスト」とは別に、個人の楽しみ用にお気に入りだけをまとめたマイ再生リストがいわゆる「マイミックスリスト」です。

好きなYouTube動画を検索するストレスが無くなるり、他の人と共有できたりするのがメリットと言えるでしょう。

マイミックスリストを作るコツは?

「マイミックスリスト」は、YouTube側が表示してくる「YouTube ミックスリスト」とは異なります。

自分の楽しみの作業用や調べものだったり、他の人とSNSで共有するために作っておく自分オリジナルの再生リストなので、あらかじめ用途(フォルダ名)を決めておくと、作る作業がしやすいです。

また、YouTuberさんや他人が作った再生リストの他に、個人のアップロード動画の「マイミックスリスト」を作って公開することもできます。

検索された時多くの人に観てもらうために、フォルダのタイトルも検索ワードに引っかかりやすい名前を考えておくといいでしょう。


この記事に関するキーワード