スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhone】着信拒否の設定/解除方法!相手へのアナウンスはどうなる?

【iPhone】着信拒否の設定/解除方法!相手へのアナウンスはどうなる?

着信拒否で変わること

  • 着信通知はなし、記録も残りません
  • 相手が電話してきたときは「ツーツー」という音が流れ、アナウンスはありません
  • 相手から届くSMSも拒否されるので届きません
  • 相手へ着信を拒否をしたという通知は届きません

営業の電話など、わずらわしい電話なら拒否をしてしまっても、相手への通知がないのですぐにはバレません。

着信して画面を見たときに「またあの人から電話か・・・」とストレスを感じるくらいなら、拒否をしてしまう方が良いかもしれませんね。

【iPhone】着信拒否するときの注意点

着信拒否をする際に、いくつか注意点があるので紹介します。

連絡先を削除すると着信拒否の設定も解ける

拒否の設定は相手の連絡先が連絡帳にある場合のみ有効で、消してしまうと設定も解けてしまいます。

そうすると、再び電話やSMSが届くようになります。

また、機種変更をしたときに電話帳のデータがなくなってしまうと拒否設定ができなくなります。

電話帳の引き継ぎを忘れないようにしましょうね。

非通知設定の番号はキャリアからしか拒否できない

NTTdocomo・au・SoftBankなどのキャリアからしか非通知の番号は拒否できず、iPhoneの設定では拒否できません。

拒否設定方法については後ほど説明するので、気になる人は読みすすめてくださいね。

キャリアで着信拒否をすると特有のアナウンスが流れる

「お受けできません」、「おつなぎできません」というキャリア特有のアナウンスが流れるので、発信相手に着信拒否していることが伝わってしまいます。

キャリアで登録可能な電話番号の件数は決まっている

キャリアによって登録可能な電話番号の件数が決まっています。

NTTdocomoは30件、SoftBankは20件、auはiPhone 6より古い場合は10件、iPhone 6以降は30件まで登録可能です。


この記事に関するキーワード