スマホで見つける、もっと可愛い私

各社のスマホQRコード決済を比較・紹介します!選び方や基準も!

各社のスマホQRコード決済を比較・紹介します!選び方や基準も!

スマホでQRコードを読み取るだけで手軽に決済ができる「QRコード決済」。

ここ数年でQRコード決済アプリが多数リリースされ、大手のコンビニやスーパー、飲食店をはじめ利用できる店舗が急激に増えました。

ただ、QRコード決済アプリは種類が多すぎて、どれを選べば良いのか迷っている方も多いでしょう。

そこで今回は、スマホQRコード決済の選び方やおすすめのアプリをご紹介します!

QRコード決済とは?

まずは、QRコード決済とはどういった決済方法なのか具体的に説明していきます。

スマホがあれば買い物ができてしまう

「QRコード決済」とは、文字通りQRコードをスマホで読み取って決済する方式のことです。

スマホさえあれば手軽買い物ができてしまうので、財布からお金を出したり、小銭を受け取ったりする手間が省けます。

なお、QRコード決済には、以下の2通りの決済方法があります。

  • ユーザースキャン方式
  • ストアスキャン方式

ユーザースキャン方式とはお店側が提示したQRコードを消費者がスマホで読み取り、アプリで決済金額を入力して決済する仕組みのことです。

一方、ストアスキャン方式とは、消費者側がスマホの画面にQRコードを表示させて、お店側がそれを読み取って決済する仕組みになっています。

キャッシュレス決済の中でもスマホ決済に分類される

QRコードやクレジットカード、電子マネーなど現金を使わない決済方法を「キャッシュレス決済」と言いますが、QRコードはその中でも「スマホ決済」に分類されます。

これは文字通りスマホを用いる方法のことで、大きく分けて以下の2つの種類があります。

  • QRコード決済(バーコード決済)
  • 非接触型決済(非接触IC決済)

「QRコード決済」は先ほども説明した通り、自分のスマホに表示したQRコードをお店に読み取ってもらうか、お店が提示したQRコードをスマホで読み取ることで決済できる仕組みになっています。

「PayPay」「LINE Pay」「楽天Pay」など○○ペイと言われるサービスのほとんどはQRコード決済を採用しています。

一方「非接触型決済」は、スマホに搭載されたFelicaやBluetoothなどの無線通信技術を使い、お店に設置されている専用の端末にクレジットカードや電子マネーを登録したスマホをかざすことで決済できる仕組みになっています。

「Suica」「Edy」「QUICPay」はこちらの決済方法を採用しています。

QRコード決済は非接触型決済とは違い、専用の端末を設置する必要がないため、お店側からすると初期費用を抑えられる、消費者側からすると導入店舗が多いので使い勝手が良いというメリットがあります。

自分に合ったスマホQRコード決済選びのポイント

スマホのQRコード決済アプリは数が多すぎて、どれを選べば良いのか迷っている方も多いと思います。

ここでは、QRコード決済アプリを選ぶ時のポイントをいくつかご紹介するので、それを参考にして自分に合うアプリを探してみて下さい。

よく利用するお店で使えるかどうかを確認する

QRコード決済サービスは自分がよく利用するお店で使えるものを選びましょう。

QRコード決済は現金決済とは違ってどのお店でも使える決済方法ではありません。

そもそもQRコード決済に対応していないお店もまだまだ多いですし、対応しているお店でも全てのQRコード決済サービスが使えるわけではありません。

いくらポイントの還元率が高くてもよく利用するお店で使えなければポイントは貯まらないので、事前にどのQRコード決済サービスに対応しているか確認しておきましょう。


この記事に関するキーワード