【意外と簡単で便利!】Amazonギフトの購入方法と使い方まとめ
Contents[OPEN]
登録した金額は確認も可能
登録方法を知ることができましたが、「ギフト券の登録は使う前でもいいかな」と思う方もいるかもしれません。
しかし実は早めに登録することによって、
- 有効期限を知ることができる
- 登録したギフト券を今どのくらい使用したのか(残高はいくらあるのか) など
しっかりと管理することができるようになるのでおすすめです。
【Amazonギフト】使い方(支払方法)
例えば、アプリから自分のアカウントにチャージをする場合、支払い方法として、
- クレジットカード(デビットカード)
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い
このような選択肢が表示されますよね。
多くの人が
- クレジットカード払い
- コンビニ払い
を選択すると思うので、次はこの2つの支払い方法について詳しくご紹介していきます!
クレジットカードで払う場合
クレジットカードでしか購入(又は注文)できない商品もあるので、まずはクレジットで払う場合の手順からです!
- まずは、買いたい商品のページを表示
- 「今すぐ購入」又は「次へ」をタップ
- 支払い方法の選択ページになったら引き落としたいクレジットカードにチェックを入れる
- あとは「続行」をタップしたら完了です!
クレジットカード情報を登録するには
例えば、
- 初めて購入画面に進んだ方
- 今までクレジットカードで払ったことがない方
は、支払い方法としてクレジット情報が表示されないので、登録する必要があります。
「お支払い方法を追加」をタップしましょう!
- 「カードをスキャン」をタップしてクレジットカードを読み取る
又は
- クレジットカードの名義人の名前
- クレジットカードの番号
- クレジットカードの有効期限
を入力して「カードを追加」をタップしたら、
支払い方法として表示されるようになりますよ!
コンビニで支払う場合
商品の代金をコンビニで支払う場合には、購入が確定してから支払う流れとなるので、まずは
- コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い
にチェックを入れて購入画面へ進みましょう!
購入が完了したら、「注文確認メール」と「お支払い番号確認メール」が届きます!
「お支払い番号確認メール」を開き、「お支払い方法について」というリンクにアクセスして支払い方法をコンビニ払いに決定しましょう!
- 支払い期限は6日間なので、お支払い方法の完了や支払いを少し早めにするように気をつけましょう!
コンビニで支払う方法には、
- コンビニに置いてあるLoppiなどからバーコードを発券してレジで支払う
- オンライン決済番号をレジで伝えて払う(お店で確認してから行うと良いでしょう!)
この2つがあるので、お店においてあるデバイスでバーコードを発券する方法についてご紹介します!
【Loppiの場合】
- 「各種番号をお持ちの方」をタップ
- 「お客様番号(問い合わせ番号)」を入力して「次へ」をタップ
- 「確認番号」を入力して「次へ」をタップ
- 「各種代金お支払い」をタップ
- 表示内容を確認して「はい」をタップ
- 注意事項を確認して「はい」をタップ
- バーコードが発行されたら、後はレジで支払えば完了です!
期限などもあるので注意が必要なところもありますが、どちらの方法も簡単に支払うことができますよ!
【Amazonギフト】使い方(誰かにプレゼントする場合)
Amazonギフトの購入方法などについて知ってもらえたと思いますが、実際に誰かにプレゼントするとなると、「どうやって使ったらいいのかな」と悩んでしまう方も多いと思います。
なので次は、
- Amazonギフトをどのように贈ることができるのか
- ラッピングはしてもらえるの?いくらかかるのか
- Amazonギフトをプレゼントするメリットとは?
などについてご紹介していきます!
(カードの場合)金額を指定してAmazonで購入可能
カードタイプのAmazonギフトをプレゼントする場合には、お好きな金額を指定して購入することができます。
例えば、
- イベントに参加予定の10人の為に、500円分のAmazonギフトを準備したい
という時には、500円分のギフト券を10枚注文することもできます!
又、
- 1枚単位での販売もしている
- 決められた金額から選ぶだけでなく自分で金額を指定して購入できる
- 商品券タイプやカードタイプなどの仕様も選べる
このような嬉しいことばかりなので、選ばれる方も多いようですよ!