Googleアカウントの削除方法!削除以外の解決方法もご紹介!
iPhone・Android関係なく多く利用されているアカウントといえば、Googleアカウントですよね。
Android端末を利用している人であれば、「アプリを入れるために必要なもの」というイメージを持っている人も多いと思います。
しかし、それ以外にもたくさんの使い道があるものです。
では、そのGoogleアカウントの削除方法はどのようにすれば良いのでしょうか?
削除以外の解決方法を含めて紹介していきます。
Contents[OPEN]
- 1【Google】アカウントを削除したら?その前に《基礎知識》
- 2【Google】アカウントを削除したらどうなるの?
- 2.1メール・ファイル・写真などのデータが失くなる
- 2.2アプリ・映画・ゲームなどが利用できなくなる
- 2.3削除後同じIDの取得できない
- 2.4【Android】GooglePlayなどに影響が出る
- 2.5【Chromebook】アプリや拡張機能が利用できなくなる
- 3【Google】アカウントを削除したら不正利用から守れる?
- 4【Google】アカウント情報を削除する前に
- 5【Google】端末ごとのアカウントを削除する方法
- 6【Google】アカウントから特定の情報だけを削除する方法
- 7【Google】削除したらアカウントを復元できる?
- 8【Google】アカウントを削除しなくても済む方法
- 9削除前にデータの確認を!
【Google】アカウントを削除したら?その前に《基礎知識》
今回はGoogleアカウントを消す操作についてご紹介していきます。
その前に少し、どのようなサービスなのかについての基本的なことをお話ししていきますね。
Googleアカウントを使わなくなって削除しようと考えていた人は、Googleアカウントが何に使えるのかをもう一度確認して、本当に使わないか確認してみてください。
それでもいらない!という人だけ、Googleアカウントを削除していきましょう。
Googleアカウントって?
名前の通り、Googleのサービスを利用するために必要な情報になります。
Androidを利用している人であれば、アプリを入れるためには必ず必要なものです。
もちろん、利用方法はそれだけではありません。
例えば、IDとして「@gmail」のWEBアドレスを作ることができたり、Googleが提供しているクラウドサービスを使うことができたりします。
複数アカウントを1つの端末で簡単に管理することができるため、Apple IDだとシェアしづらいデータも専用アカウントを作成し、必要な情報だけ友人や恋人などとシェアすることも可能です。
指定の情報だけ簡単に複数人でシェアできるなどの理由で、ビジネス用で使われることも多くあります。
特に、リモードワークではデータ共有で役に立つアイテムの1つですよ。
Googleアカウントは、iPhone・Android関係なく利用することができるため、クラウドに大切なデータを入れておけば、どの端末でもアクセスすることができます。
Googleアカウントは何に使うの?
少し紹介しましたが、Android端末を利用しているのであれば、アプリを入れたり使ったりするときに必要な情報ですよ。
他にも、MVNOを使っている人であれば、専用のキャリアメールがない会社がほとんどです。
しかし、普段使わないメールアドレスでも、サイトやアプリの登録で必要になることがありますよね。
そのようなときに、Gmailがあればキャリアメールがなくても登録することが可能です。
クラウドサービス(Googleドライブ)では、1アカウトあたり無料で15GBのデータを保存しておくことができます。
iPhoneであれば、無料で保存できるのは5GBまでなので、Googleの方が多く保存することが可能です。
【Google】アカウントを削除したらどうなるの?
では次に、アカウントを削除したときに、どのようなことが起こるのか見ていきます。
Google関連のサービスはたくさんあるので、消すことでいろいろなことに影響する可能性があるので、注意が必要です。
しっかり確認した上で消すかどうか決めてくださいね。
メール・ファイル・写真などのデータが失くなる
Googleに保存しているデータは、アカウントを消すことで同時にすべて消えてしまいます。
そのため、ドライブの中に保存している写真やファイルはもちろんのこと、Gmailでしたやり取りも失くなります。
GmailアドレスはGoogleアカウントのIDになっているので、削除後はそのアドレスも使えなくなってしまいます。
何かのサイトやアプリの登録していてアドレスを消してしまうと、機種変更をするときや登録している情報を消したいときに困ることがあります。
何かに紐付けているのであれば、消すのは辞めておきましょう。