スマホで見つける、もっと可愛い私

LINEオープンチャットの検索・入り方・できないときの対処法解説!

LINEオープンチャットの検索・入り方・できないときの対処法解説!

SNSの中でも人気が高いLINE。

友だち間における連絡手段として、多くの人に親しまれているツールの1つです。

そんなLINEにはさまざまな機能があります。その1つが「オープンチャット」。

これは、2019年の夏にリリースされた比較的新しいサービスです。

LINEそのものもチャットのような感覚で使えるツールではありますが、オープンチャットとはどのようなものなのでしょうか。

オープンチャットの概要やその使い方、また利用するにあたっての注意点などについて詳しく見ていきましょう。

Contents[OPEN]

【LINE】オープンチャットとは?

まずオープンチャットの概要についてチェックしていきましょう。

通常、メッセージのやり取りはLINE上の友だち間で行うものですが、オープンチャットは友だちではない人ともやり取りしたり交流したりできます。

オープンチャットの特徴

LINEでは自分のプロフィールやアイコンが設定されていますが、オープンチャットでは不特定多数の人と関わるため、別のプロフィールやアイコン設定が可能です。そのため、自分自身が特定される心配もありません。

また、オープンチャットには多くのコミュニティがあるのですが、それぞれのコミュニティごとにプロフィールを設定できるという点も特徴です。

コミュニティに参加したら、あとは普段行っているLINEのやり取りと同じようにメッセージを送り合うだけ。自分の身分を明かさずにやり取りできるので、その辺りはとても手軽に感じられるでしょう。

1つのコミュニティに参加できるユーザーは最大で5000人。より多くの人と交流したいという人にはおすすめの機能です。

また、コミュニティに参加した場合は、自分が参加する前のやり取りがすべて見られるので、発言する前にそれをチェックしておくと良いでしょう。

趣味や地域の情報交換の場として

コミュニティのカテゴリは、趣味に関するもの、地域限定のものなどさまざま。自分と共通点のある人を見つけるには最適です。

例えば、自分が住んでいる地域のコミュニティに参加して、地元の情報を交換するのもおすすめです。自分がまだ知らない情報や、公にされていないレア情報を得ることができるかもしれません。

職場や学校など限られたコミュニティでも

コミュニティによっては管理者の承認を得た人しか参加できない、いわゆるクローズドなコミュニティも作成することが可能です。

例えば、特定の職場や学校の人が集まるコミュニティの場合は、クローズドな設定にしておけば、不特定多数の人から見られること心配もありません。


この記事に関するキーワード