
Facebookでエラーが発生!よくあるエラーと対処方法を解説します
Contents[OPEN]
【Facebook】それでもエラーが解決しないときは?
ここまで8つの対処法を紹介しましたが、すべて試してもエラー表示が出続ける場合はどうすべきでしょうか。3つの対処法を紹介します。
修正アップデートを待つ
最初の対処法は、修正アップデートが出るまで待つことです。
「現在、日本語版のFacebookの設定にエラーが発生しています」のエラーメッセージに関しては問題はFacebook運営側にあることが多いので、その場合はFacebook側が問題を解決するまで待つしか方法はないかもしれません。
「ヘルプコミュニティ」で問題を報告する
2番目の対処法は、「ヘルプコミュニティ」で問題を報告することです。
操作方法を説明します。
Facebookアプリを開き、画面右下にある「≡」をクリックしましょう。
「メニュー」画面が表示されるので「ヘルプとサポート」を押し、表示されるプルダウンメニューの中から「ヘルプセンター」を選択しましょう。
表示されている項目の中から「ヘルプコミュニティにアクセス」を選択しましょう。
「この情報は役に立ちましたか?」と表示されているので「はい」に✔を入れます。
「改善すべき点があれば教えてください」とポップアップが表示されるので、エラー問題について記入し「送信」を押しましょう。
Facebookエラー表示が消えないときは時間を置いて様子を見よう!
Facebookは世界中で多くのユーザーが多言語で利用しているツールなので、時には問題が生じることもあります。
自分の端末やアプリに問題があることもありますが、Facebook側に問題がある場合もあります。
スマホやアプリの再起動、またアップデートをしっかり行い、それでも解決しない場合は少し時間を置いて様子を見てみましょう。
エラー表示が出てもこの記事を参考にして冷静に対処してみて下さいね。